スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

パントマイム、リモートレッスンも楽しいね(^^♪

2021-02-06 21:17:16 | リモートレッスン

立春も過ぎ、春一番も吹き、春の足音が聞こえ始めました\(^o^)/

 

今日は、クラウドファンディングでご支援を頂いたご支援者様への返礼としての

リモートレッスンがありました。

レッスンを受けるのは、

小学校1年生の男の子と幼稚園生の女の子でした。

講師はモチロン江ノ上さんです。

初めてのパントマイム、しかもリモートレッスン

緊張している子供達と学校や鬼滅の刃の事などを楽しくおしゃべりして、

レッスン開始。

子どもたちから「かべ」のテクニックのリクエスト!

まず、子供達に自由にかべをやってもらって、

もっと上手にできるコツ(テクニック)を江ノ上さんが伝授

画面を通して江ノ上さんと一緒に練習します。

そして、レッスンのリズムが出来たころに

江ノ上さんは子供達に問いかけます。

「触ったのは、どんなかべ?」

子供達「透明なかべ!」

江ノ上さん「壁にぶつかって痛かったらどうするだろう?」

子供達 「ぶつかって痛かった所を叩く!」

江ノ上さん「そうか、それじゃ、痛いって思いながら叩いて、

 その後、手を見て血が出てなくて良かったってやってみようか」

江ノ上さん「壁の向こうに行くにはどうする?」

子供達 「レンガをぶつける」

江ノ上さん「それじゃ、レンガを探して拾ってこよう」

 

子供達は江ノ上さんの問いかけに全集中! 一生懸命に考え・想像します。

江ノ上さんは子供達から返ってきた言葉を拾い、

その言葉から子供達の想像した世界を広げていきます。

そして、壁にぶつかって痛い!血が出ていなくて良かった!という感情表現を

子供と会話をしながら ひとつひとつ引き出していきます。

そして60分のレッスンが終わる頃には

かべのテクニックを使ったショート作品が1つ出来上がっていました。

子供達は想像し、表現することの楽しさ、パントマイムの面白さに

ドンドン引き込まれ、夢中で過ごした60分だったようです。

次回のテーマは「色々なものをたべてみよう!」

子供達は「食べたいものを紙に書いておく!」と江ノ上さんに約束してました。

子供達、本当に楽しかったみたいです。

江ノ上さんも初めての方のリモートレッスン、しかもお子様、ということで

ちょっぴり緊張していたみたいですが、子供達にパントマイムの面白さが伝わり、

楽しくレッスンも出来、ホッとされてました。

 

SOUKIパントマイムクラスでは 昨年からリモートレッスンクラスを増設

パントマイムやってみたいけど、通うのはちょっと・・・と思っている皆様に

お勧めのクラスです。もちろん、体験レッスンもやっています。

体験レッスンで参加できるクラスの簡単なご案内です(要予約)

・リモートレッスンクラス SNSを使い、マンツーマンレッスン。1回60分。

             開講日は自由(講師と調整)。講師:江ノ上陽一

ビギナークラス   毎月第一・第三日曜日(月2回)12:15~13:45

           基礎重点クラス。「疲れやすい方」や「運動不足」の方におススメ。

ジュニアクラス   毎月第一・第三日曜日(月2回)11:00~12:15

           (対象:小学生~中学生)

           創造力を育む、楽しいクラス。親子での参加もOKです。

スタンダードクラス 毎週火曜日20:00~22:00 

           基礎訓練、基礎的なテクニックを身に付けていくクラス。

 

クラスの詳細 http://www.souki-mime.com/openclass/

お問合せは  Office SOUKI:tel. 03-3845-9433  souki@goodman.co.jp

 

スタジオは感染予防対策をしっかりおこなっています。

 〇 スタジオとロビーの除菌、換気

 〇 利用者の検温・手指の消毒

 〇 レッスン中のソーシャルディスタンス、マスク着用、換気、等、

安心して、レッスンにご参加下さい。

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


怖いもの見たさで…いかがでしょうか?

2020-07-17 19:23:19 | リモートレッスン

7月17日(金)

突然ですが、読者の皆様。

夏の風物詩。

ってあるじゃないですか?

海。浴衣。花火。すいか。他にもた~くさん(●´ω`●)

その中のひとつに

「怖いもので涼しくなる」

…ってあるじゃないですか?

 

昔、夏休みにテレビでやってたなぁ~(>_<)

「あなたの知らない世界」

小生、餡子R★CKも毎年必ず観に行く

「稲川淳二さんの怪談ライブ」もそう…。

 

SOUKIで配信しているイチナナLive配信

Souki_official(アカウント名)

7月に小生、餡子R★CKがアカウントを引き継いでからというもの、

「配信を通してパントマイムの楽しさを知ってもらおう!」

という、当初の方向性から

…完全にずれてきているのですわい(;´Д`)

来~る~♪きっと来る~♪

(若い子、貞子って知らないだろうな(;^_^A)

 

画面をタップしたらこんなのが出てきた日には...

只の恐怖映像じゃないの~(;´Д`)

 

ユーザーさんからのコメントにも書いてありますが、

SOUKIはパントマイム集団でございますわい。

「あんこさんはさせてもらえません」とも

書いてくれておりますわいww

 

このイチナナLive配信はパントマイムを封印しろ!

何かに乗って、落ちて足を着いてはならない!

と、BOSSから2つの「縛り」を受けているのですわい。💦

ちなみに昨日は

「バランスボールから落ちずに衣装に着替えて、着終わったら脱ぐ」

という、実にくだらないチャレンジ!

 

「そんなの出来るのかよ?」とBOSSも期待せずに見ていましたよ(笑)

途中、面白くない失敗をしてユーザーさんからもダメ出しされましたが、

「新しいネタになりそうだ」と辛くも認定\(^o^)/

 

さてさて、「やっぱSOUKIの品位を落としちゃうな…」なんて結果になり降板になるか?

近い内にそうなりかねない恐怖枠ですが、

Souki_official(Sだけ大文字)

怖いもの見たさにフォローしてみてはいかがですか?

次回は7月20日(月)13時配信予定ですわい。

餡子R★CKでした。


大幅リニューアル?極めて斬新なリニューアル? (;^_^A

2020-07-07 19:16:41 | リモートレッスン

梅雨明け待ち遠しい今日この頃。

新しく買ったカッパが大活躍ですが、

雨はほどほどに降って頂くのが望ましいものです。

餡子R★CKですわい。

 

5月から始まった

「イチナナLive配信」

7月からは小生、餡子R★CKが

「Souki_official」のアカウントを引き継いで継続中ですわい。

 

これまでパントマイムのパフォーマンスと

「そうでないパフォーマンス」をしていた配信から

 

パントマイムグループなのに

パントマイムの要素が無い⁉

 

という…極めて斬新なリニューアルを敢行(笑)

そんな本日のライブ配信。

何をしたかと申しますと?

 

唄ってみた。踊ってみた。演奏してみた。ゲーム実況etc.

色々な動画、世に溢れてますよね?

何が大当たりするかわからない昨今。

 

…だったら良いじゃない!こんなのでも!

「バランスボールから一度も降りずに、フランスパンを完食する!」

この顔の2倍はあろうかというパンを

バランスボールから降りずに黙々と食す!

それだけですわい!

平日のランチタイムに延々と流れるこの絵。

ハッキリ言って、B級ホラー映画ですわい(;^_^A

 

体幹トレーニングとして流れ出る汗!

パンに持って行かれる口の中の水分(笑)

辛かったけど、応援のおかげで

見事にパンは完食いたしましたわい\(^o^)/

 

千里の道も一歩から!

普段のSOUKIとは違う一面が見られる

イチナナLiveアプリ

「Souki_official」(頭のSだけ大文字です)

この配信も見てくれるユーザーさんが増えて、

SOUKIの宣伝活動の一環を担えればと思いますわい。

 

餡子R★CKでした。


盛りだくさん!戻ってきたSOUKIの木曜日!

2020-06-25 22:16:18 | リモートレッスン

6月25日(木)

梅雨寒なんて言葉を聞きますが、確かに寒い。

片付けたMAー1ジャケット出しちゃいました。

餡子R★CKですわい。

 

SOUKIトレーニングWO14時から開始!!

そして、

本日も16時より17Live配信!

満を持して初登場したのはこのメンバー!

田舎かっぺ娘「まゆ」

パントマイム歴3年!披露するのは何だ?

「マジックか~い!(>_<)」

まぁ、小生、餡子R★CKも配信ではマイムしてませんからね。

人の事は言えないのですわい。

これまでの創作を通して手に入れたマジックの数々を披露!

時折習ったマイムの技術もいれこんで、物怖じしない

堂々としたパフォーマンス!

あっぱれですわい!

そして後半戦はBOSSのマイムテクニック!

「綱引き~ダンベルの重量挙げ」を披露!

拾った綱の柔らかさ(弛緩)を表現し、

相手に引っ張られ、負けまいとする緊張!

相手が居なくなって一件落着。

安堵したところから油断大敵!また足を引っかけた!

ここで見ている人の「また綱が出てきた(^O^)」

からの裏をかいてパントマイムの高等テクニック

「ダンベルの重量挙げ!」

ダンベルを振り子の原理を使って持ち上げる原理はマイムでも同じ。

ですが、持ち手を身体のどこで支えてるの?とか、

物が無い分身体を緊張させ続けるのが

「実物持った方が楽なんじゃないか?」

ってぐらい大変なんですよ(>_<)

ハードなマイムを披露し、BOSSがちょっと画面から抜けた瞬間を狙って出てきたのは?

「待たせたな!」

しかも急いで出てきたからよく見ると「靴下」を脱いでない!

そんな人には下るんですよ。天罰が(笑)

痛かったけど、良いんだ!

スタジオ中が大爆笑だったので、爪痕残せたかなぁ(●´ω`●)

 

そして配信後は20時からライブの稽古!

BOSSも演出家モードに突入!

おめでたキング金子さん!

振りもバッチリ!ワタル!

二人も「やっと稽古が出来る!」

とその表情は喜びに満ちておりましたわい!

パントマイム協会のライブ配信は

6月28日(日)19時から配信スタート!

SOUKIのライブは7月23日(木)19時よりスタート!

こちらはライブと映像配信を紐付けて開催します!

そしてこの記事を書いている同時刻。

スタジオではBOSSが28日に向けた稽古をしておりますわい。

戻って来たなぁ~SOUKIの木曜日!

餡子R★CK。でした


どうしても、また×2出たくって(^O^)

2020-06-23 17:27:24 | リモートレッスン

6月某日 今日も雨。

梅雨時だから仕方ないよね。

っていう言い逃れが何故かできない雨男。

餡子R★CKですわい。

 

この記事を書いているのは6月22日の月曜日。

事務所に出勤し、早速夜の配信に向けての準備中でございましたわい(^^♪

まぁ、準備というか。

BOSSの意思とは関係なく配信ジャックしてるんですけどねぇ~(;^_^A

前回、初挑戦して辛酸を舐めてしまったこのネタ。

このままでは終われませんからね!

奇声を発しながら練習ですわい\(^o^)/

記事を書いている時点ではまだ配信前!

結果は如何に?

そして、時間は経過し、始まった本日の配信!

今夜は初の「音楽配信♪」なのでコスチュームは私服!

「イマジン(忌野清志郎さんバージョン)」

坂本九さんの名曲「上を向いて歩こう」の2曲!

共に幅広い世代に親しまれている曲ですね。

ユーザーさんもマイムの時とは違う

BOSSの違う一面を楽しんでおられたようですわい(^^♪

そしてドキドキ!小生、餡子R★CK登場!

リベンジなるか?エレベーターホールより生中継!

写真はありませんが、皿回しチャレンジ!2回目で何とか成功!

嘘じゃないです!

関係者の皆様。モヤモヤは晴れましたでしょうか?

そしてフラフープ回しもギリギリセーフ!

ドヤ顔と体勢が一致してませんね~。危ない、危ない(笑)

最後はBOSSとのツーショット!

シュールな絵面ですが、なかなかイイですね!

次回は木曜日!

新たなメンバー登場!お楽しみに!

餡子R★CKでした\(^o^)/