今日、江ノ上さん・小野さん・照明の加瀬さん、舞監の束原さん、音響の畑さんのメンバーで、桐生のリハーサルに行かれました。お疲れ様でした。
僕は日曜日の仕込みから参加します。
NextCore'sの皆さん、舞台楽しみにしています、頑張ってください
話は変わりますが、
私は、今年から東京ダンス&アクターズ専門学校のパントマイムクラスの講師をさせて頂いています。
2月・3月は進学・卒業のシーズン。
その進学・卒業を前に、
ビッグイベント、『We are TSM!TSM渋谷!DA TOKYO! 2008』があります。
これは、進級を控えた学生たちにとっては1年間の活動の成果を発表する場であり、卒業を目前にした学生たちにとってはこれまで学んできたことの集大成となる卒業・進級制作展です。パントマイムを受講している学生達もアクターズワールド・ダンスワールドの公演に出演します。その中に、さらにパントマイムのパフォーマンスに挑戦する学生もいます。
みんな
楽しみにしてます
がんばってね
『We are TSM!TSM渋谷!DA TOKYO! 2008』の日程は、
2/12(火)・13(水)・14(木) 15(金)・16(土)・17(日)に
SHIBUYA BOXX・SHIBUYA-AX・DA TOKYO総合校舎、3会場で行われます。
応援に行きたいと思います
僕は日曜日の仕込みから参加します。
NextCore'sの皆さん、舞台楽しみにしています、頑張ってください

話は変わりますが、
私は、今年から東京ダンス&アクターズ専門学校のパントマイムクラスの講師をさせて頂いています。
2月・3月は進学・卒業のシーズン。
その進学・卒業を前に、
ビッグイベント、『We are TSM!TSM渋谷!DA TOKYO! 2008』があります。
これは、進級を控えた学生たちにとっては1年間の活動の成果を発表する場であり、卒業を目前にした学生たちにとってはこれまで学んできたことの集大成となる卒業・進級制作展です。パントマイムを受講している学生達もアクターズワールド・ダンスワールドの公演に出演します。その中に、さらにパントマイムのパフォーマンスに挑戦する学生もいます。
みんな



『We are TSM!TSM渋谷!DA TOKYO! 2008』の日程は、
2/12(火)・13(水)・14(木) 15(金)・16(土)・17(日)に
SHIBUYA BOXX・SHIBUYA-AX・DA TOKYO総合校舎、3会場で行われます。
応援に行きたいと思います

今日(昨日)は本番会場にて「next core's」のall staff参加の最終リハーサル。
(ロペスと小鉄は不参加なのでallstaffじゃないか・・・)
照明の加瀬さん、オペレーターの野村君、ステージマネージャーの束原さん、音響の畑くん、そして小野さん、俺の6名で桐生へ!
いい感じで仕上がってきておりますよ~。
ダンサー達も気合十分!
必ずや良いパフォーマンスを見せつけてくれるはずです!
楽しみです!
しかし・・・・・心配です。
何が?????
天気です!
明日の予報は雪・・・・・・えっ?まさか・・・・先週のような事は・・・
お願いです。今週末だけは・・・・降らないでください。
10日の9時には桐生にスタッフ全員到着しますように。。。。。。
写真は、本日の遅い昼食。
「会場に着く前に食べておきましょ、東京に帰れるのは24を過ぎますから。」と、東北道を降りて俺が言うと、束原さんが「佐野ラーメンの美味いところ知ってるぜ!」と、一言。
なぜか束原さんが栃木県に物凄く詳しい・・・・どうして??
加瀬さんが「そんじゃ、そこだな!」って事で、佐野ラーメン!
カウンターに6名並んで食べている姿は・・・・ちょっと笑えましたね。
手だけ写ってるのは小野さん、野村君、束原さん、加瀬さんは隠れています(笑)、そして畑くんの順です。
カウンターに身を乗り出して写真を撮ってたら・・・店員さんに不思議な顔をされました。。。。。とさ。。。
(ロペスと小鉄は不参加なのでallstaffじゃないか・・・)
照明の加瀬さん、オペレーターの野村君、ステージマネージャーの束原さん、音響の畑くん、そして小野さん、俺の6名で桐生へ!
いい感じで仕上がってきておりますよ~。
ダンサー達も気合十分!
必ずや良いパフォーマンスを見せつけてくれるはずです!
楽しみです!
しかし・・・・・心配です。
何が?????
天気です!
明日の予報は雪・・・・・・えっ?まさか・・・・先週のような事は・・・
お願いです。今週末だけは・・・・降らないでください。
10日の9時には桐生にスタッフ全員到着しますように。。。。。。
写真は、本日の遅い昼食。
「会場に着く前に食べておきましょ、東京に帰れるのは24を過ぎますから。」と、東北道を降りて俺が言うと、束原さんが「佐野ラーメンの美味いところ知ってるぜ!」と、一言。
なぜか束原さんが栃木県に物凄く詳しい・・・・どうして??
加瀬さんが「そんじゃ、そこだな!」って事で、佐野ラーメン!
カウンターに6名並んで食べている姿は・・・・ちょっと笑えましたね。
手だけ写ってるのは小野さん、野村君、束原さん、加瀬さんは隠れています(笑)、そして畑くんの順です。
カウンターに身を乗り出して写真を撮ってたら・・・店員さんに不思議な顔をされました。。。。。とさ。。。