goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

北海道のお土産

2009-09-25 22:24:22 | SOUKI
金曜日クラス前半は、バレエレッスンです。
そうです綺麗な姿勢を手に入れる為にみんな頑張っております。
「パントマイムを習いに来たのに何でバレエ?」と思うんですが、
習えば納得してもらえます。(舞台に立つのが目標だからね)

パントマイミストも綺麗な姿勢が必要なんです。
必要な物は手に入ましょう。
パントマイムを基礎から高いレベルに向けて身に付けられる
SOUKIのパントマイムクラスを秋から始めてみませんか

初めての方大歓迎
SOUKIパントマイムクラス

ビギナークラス
日曜日(月2回)12:00~13:30(1.5H)
入会金:¥10,000—(税込み)
チケット:5回券¥10,500-(4ヶ月間有効)
     10回券¥18,900-(8ヶ月間有効)
体験レッスン:¥2,500-(初回のみ)

スタンダードクラス
開講日:毎週火曜日 20:00~22:00(月4回)
入会金:¥10,000-(税込み)
月謝制:¥8,400-
体験レッスン:¥2,500-(消費税込み/初回のみ)

パフォーマーコース
開講日:毎週火&金曜日20:00〜22:00
    木曜日(有志のみ参加可)14〜16:00
入会金:10,000-
月謝制:¥15,750-

詳しくはhttp://www.goodman.co.jp/artpit/2009_class_class.html



そして石岡ちゃん北海道のお土産ありがとう。
みんなが手に持っているのは、
知る人ぞ知る
くりやま完熟トマトジュース三姉妹
超ー美味しいトマトジュースだ。
1人1缶の大盤振る舞い(ありがとう)
そして北海道限定ばかうけウニ味、昆布醤油味もごちそうさま。
みんなウニの味したかな

月はどっちにでている? Part2?

2009-09-25 19:48:31 | SOUKI
携帯からだと全文が読めないと・・・・
多分これで読めると思います。
gooの対応早いです!
素晴らしい!!


パントマイムは沈黙劇です。

無声にて表現せねばなりません。

例えば「月はどっちにでている?」を表現するにはどうしたら良いのか?

空を見上げ、月を見て、微笑んだりする。。。
間違いじゃない。
でも、それだけではゼスチャーに近い表現ですね。

パントマイムとは上記の文章から物語を生み出さなくてはいけないのです。

では、どう表現するか?

まず、時間を表現する。
「月」ですので一般的には夜です。
登場人物はどのような状態の<夜>を過ごしているのか。
これを表現しなければ、観客は登場人物に自分を重ね合わせる事ができない。
夜道を歩いているのか?何処に向かっているのか?
どこか公園のような所のベンチに座っているのか?等々。。
その上で、
「楽しい」や「落ち込んでいる」等々の気持ちも表します。

観客へ正確に伝えていきます。
これで物語に入り込んでもらえる。

そして、「月」をどのように登場させるか?
見上げたらそこで終わっちゃいます。
そう、見上げるまでが勝負なのです。

じゃ、どうする?

例えば・・・

映る。

水面に映る月の姿。
池でも、井戸でも・・・
そして、お猪口の中の酒に映る月の姿でも良い。
ロマンチックでしょ。

お次は、水面に映る月にどのようなアクションを起こすか?
手ですくって、自分の手の中に映す?
石を投げて、月の姿を歪ませる?
飲み干す??

長くなっちゃいましたね。
最後まで読んでくれる人がいなくなる様な気がしてきました・・・・
この辺でやめます。(笑)

テクニックは必用。
でも、ちょっとした文章をパントマイムで表現するには
上記のような想像力が必要なのです。
そして、正解は一つじゃない!
答えは沢山作れるんです。

これって、かなり楽しい作業だと思いませんか?

俺は楽しいのです。

今日、稽古を途中で中断して屋上の倉庫から公演で使う
オブジェを出していました。
空には綺麗な三日月が出ていました。。。。



これから稽古再開です。

enoue

逮捕か!?

2009-09-25 15:54:46 | SOUKI
駐車場から事務所に向かっているとお巡りさんに取り囲まれている男を発見。

見るからに怪しそうな風体の男。

ん?ん?

良く見ると・・・・・

お巡りさんの手には巻きタバコの袋。

なるほど、マリファナ所持か??

浅草もデンジャラスシティーです。

で、男が振り向き顔が見えたその瞬間!

俺は凍りつきました。。。。。

職質されていた怪しげな男の正体はなんと!!!

SOUKIメンバーだったんです!!

その名は!!!!!!!

HADO!

笑えます。。。

笑ってばかり入られないので、傍に駆け寄り、名刺を渡し、
HADOの身分を説明しました。

お巡りさんは3人も集まってくるし、パトカーは到着するし・・・(苦笑)

確かにうちのメンバーは職質されても仕方ない連中がそろっています・・・

メンバーへ注意:近所に行くときでも小奇麗な格好をしてください!!

PS
HADOは巻きタバコ派なのです。
決してマリファナではありませんのでご安心を。。。。

enoue

紅葉狩り

2009-09-25 14:44:06 | SOUKI

秋晴れですね。

そろそろ紅葉シーズンですが、
私も昔はバイクで山へ紅葉狩りによく行きました。
観光客の来ない細い林道を走って行った先に絶景が広がっていると
得した気分でしたね。

最近はインターネットで、もみじ狩り情報が見れますが、
私のお勧めは地元、神奈川県の箱根です。
都心から近く、時期もSOUKIの新作公演が終わった翌週辺りが見頃です。

SOUKIの公演を見て翌週は紅葉狩りなんてリッチじゃないですか。

SOUKI新作情報(NEWSをクリックしてね)
http://www.goodman.co.jp/souki/


紅葉情報
http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/list/result.php?m=2&c=14



ばかにうけてます!!

2009-09-25 00:01:00 | SOUKI
小鉄です。
昨日メールで久々SOUKIで活躍していた、川島啓介から公演の案内が来ました。
ついに音楽座で、主役を射止めたということでした。
おめでとうよかったね~

我らのスマイリー石岡は、北海道の田舎に里帰り。
お土産にばかうけを頂きました。センキュー
ばかうけは凄いですね。どこの地方にもあるんじないでしょうか!
今回頂いたのは、ウニ味と昆布しょうゆ味
みんなで頂きたいと思います。