昨日は今年1発目の国際文化学園のリハーサルだった。
そう、特殊メイク科の生徒たちが、
発表する物語にそったキャラクターを「マスク」や「衣装」で創り上げる。
今まで学んだ技術を発揮するのさ。
そして、出演者としてオーデションで選ばれた生徒たちは
それを演じ、踊る!
卒業生も在校生も一丸となって行う
学生生活最大のイベント。
それが「卒業パフォーマンス」。
(芝・メルパルクホール。1日3ステージ)
俺は、その物語の創作に関わっている。
「台詞」はない。
だから俺が指導してる。
勿論、生徒たちはパントマイムの経験など無い。
でも、3月8日までに仕立てあげなきゃならん。
彼らに伝えるのさ。
「物語」を伝える楽しさも、辛さも。。
そして、「欲する結果に向かって努力を惜しまず」って事も。
今、「神話と日本人の心」という本を読んでいる。
そこにこんな記述があった。
『人間は「物語」なしには生きてゆけない。』
一本の「木」がある。
一本の木は科学的に見る限り、細かい事実は明らかになるとしても、
あくまで一本の木である。
人間はそれを「使用」したり「利用」したりはできるが、
それと心がつながることはない。
ところが、
その木は「おじいちゃんが還暦の記念に植えた木ですよ」という「物語」によって、
俄然そこに親しみが湧いてくる。
あるいは、木を介して祖父の思い出が浮かんできて、
祖父との心のつながりを感じるかもしれない。
いづれにしろ、
そこに情緒的な関係が生じるのである。
まだ半分も読んでいないが、上記の文章が記憶に残ってる。
なにがどうだって、理論付けては書かないけど・・・
パントマイムという表現手段で「物語」を創り上げる事の、
無限の可能性をも伝えたいと思っている。
写真は帰り道にパチッと。
(生徒たちを撮り忘れちゃったのさ。。)
オープンクラスキャンペーンHP
フォローミー!(SOUKIツイッター)
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
そう、特殊メイク科の生徒たちが、
発表する物語にそったキャラクターを「マスク」や「衣装」で創り上げる。
今まで学んだ技術を発揮するのさ。
そして、出演者としてオーデションで選ばれた生徒たちは
それを演じ、踊る!
卒業生も在校生も一丸となって行う
学生生活最大のイベント。
それが「卒業パフォーマンス」。
(芝・メルパルクホール。1日3ステージ)
俺は、その物語の創作に関わっている。
「台詞」はない。
だから俺が指導してる。
勿論、生徒たちはパントマイムの経験など無い。
でも、3月8日までに仕立てあげなきゃならん。
彼らに伝えるのさ。
「物語」を伝える楽しさも、辛さも。。
そして、「欲する結果に向かって努力を惜しまず」って事も。
今、「神話と日本人の心」という本を読んでいる。
そこにこんな記述があった。
『人間は「物語」なしには生きてゆけない。』
一本の「木」がある。
一本の木は科学的に見る限り、細かい事実は明らかになるとしても、
あくまで一本の木である。
人間はそれを「使用」したり「利用」したりはできるが、
それと心がつながることはない。
ところが、
その木は「おじいちゃんが還暦の記念に植えた木ですよ」という「物語」によって、
俄然そこに親しみが湧いてくる。
あるいは、木を介して祖父の思い出が浮かんできて、
祖父との心のつながりを感じるかもしれない。
いづれにしろ、
そこに情緒的な関係が生じるのである。
まだ半分も読んでいないが、上記の文章が記憶に残ってる。
なにがどうだって、理論付けては書かないけど・・・
パントマイムという表現手段で「物語」を創り上げる事の、
無限の可能性をも伝えたいと思っている。
写真は帰り道にパチッと。
(生徒たちを撮り忘れちゃったのさ。。)
オープンクラスキャンペーンHP
フォローミー!(SOUKIツイッター)
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一