スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

青山小劇場というサイトに掲載されました!

2011-03-30 20:49:01 | SOUKI
日差しが春の訪れを告げる頃となりました。台東区からこんにちは。

さて、突然ですが、こちらは青山小劇場さんのHPです。
http://showgeki.info/
こちらは小劇場演劇界のデータベースサイトです。
劇団や俳優、脚本・演出家などから注目の公演情報までコアな情報を掲載してくれます。

小劇場演劇を愛してやまない青山さんが開設されました。

どうして今までこのようなサイトがなかったのか!!

ありがとうございます!
これで面白い舞台を見逃さずにすみます!

今後もっとたくさんの劇団の情報が集まって面白くなる気配が満載です!
我々もこれからまだまだお世話になる予定です。

ちなみにこっちがSOUKIのページです。
http://showgeki.info/?p=1330

今後、個人ページにも掲載させて頂く予定なので、チェックしてくださいね~!

ただいま一生懸命情報収集中!!


大堀

札幌の為の其の6

2011-03-30 18:20:59 | SOUKI
今日は昨日の「BALL」のプログラムを仕上げつつ、
次のプログラム「Umbrella」の稽古。

Umbrella、そう「傘」を使ったテクニック。

パントマイムは通常何も使わずに演じますが、
でも、「物」を使ったほうがより効果的に「無いものをあるように」
見せることが出来る。

「ボール」が摩訶不思議な動きをして、ボールを持っている演者が翻弄される。
ボールの不条理な動きはやはり「実物」があれば、その不条理さがよりはっきりと
表現できる。

「傘」も同じ。
雨や風の強さ。
その雨や風に抵抗する身体、飛ばされる様子。
これも実際の傘があったほうが表現としては強い。

どうせ使うなら、「ボール」も「傘」も普通じゃつまらない。

ボールは「スイカ」で、傘は「極小のカエルデザイン」
遊ばなきゃね。

因みに、両テクニックは当然「物」が無くても表現はできます。
はい、パントマイムですから。

スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一