スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

データベース化作業

2011-12-14 22:43:35 | パントマイム
水曜日はバレエチームが一日スタジオを使用する日。
と言うことはSOUKIはリハが出来ない日。
なので、事務作業に没頭する日。
水曜日はそんな日なのです。(^_^;)

本日は音源のデータベース化作業。
どこに何があるのか!!??
PCか!!??CDか!!??
いつもてんやわんやなのです。。
記憶って…アテにならない…
年々、痛感します。

俺、邦楽担当。
HADOは洋楽担当。


今日一日では終了しませんでした。
持ち越しですな。

三五は住所録と格闘!


amoはスタジオで走れず。
みんな仕事しているのでかまってもらえず…ふて寝。


夜はしっかり空手で汗を流して参りました。
最近寒くてなかなか汗がかけないので欲求不満。
やはり、俺は夏が好きです!
って、冬が始まったばかりだけどね…(´・ω・`)

スーパーパントマイムシアター
江ノ上陽一


昨日は早起き?

2011-12-14 12:17:40 | ステージ
昨日は日生劇場へ。
日生劇場に入るのは初めて。
劇場の壁や天井が曲線でかなり個性的。
よく見るとなんか光っててさ・・幻想的なんだ。
調べたらアコヤ貝の貝殻が20000枚埋め込んであるらしい。
こんな個性的な劇場はそうそうないんじゃないかな。
とにかく素敵な劇場空間でした。

七世松本幸四郎襲名百年の記念公演。
七世の曾孫3人揃い踏み。
市川染五郎・尾上松緑、市川海老蔵が
七世ゆかりの作品を演じる。

昼の部「碁盤忠信」「茨木」を見た。
「役者」が変われば、作品の印象も変わる。
この3人も経験を経て自分の作品と呼べるようにしていくんだろうね。

考えたら凄いな。
綿々と受け継がれる「芸」。

羨ましくもあり…

羨ましくもなし…

かな。

スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一