スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

もう10年以上になる…

2012-02-18 18:30:02 | パントマイム
今日は小鉄に「東京ブロックフレーテ・アンサンブル」
のコンサートに出演してもらった。
朝10時からの本番。会場入りは7:30。
寝坊厳禁!
朝の弱い小鉄は寝ないで現場に向かったみたいだね。。(*_*;


ブロックフレーテとはドイツ語でリコーダーの事。
リコーダーの方が馴染みがありますね。
みなさん小学校の時に音楽の授業で演奏しましたよね?
俺は「コンドルは飛んでいく」を最後まで弾けなかった苦い思い出があります。^^;
ソプラノ、アルト、テノール、バス、そしてギター(ピアノ)という編成での合奏と、
パントマイムのプログラム。
もう10年以上ご一緒させていただいています。
(最初の頃は俺がパフォーマンスさせていただいておりました。)
リコーダーの音色と金子みすずさんの詩、そしてパントマイム。
この組み合わせ…なかなか良いんですよ。
気持ちがさ、和らぐんだわ。

SOUKIにとってこれからも大事にしたいプログラムの一つ。

「東京ブロックフレーテ・アンサンブル」のリーダー金子さんのHP


スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一

決戦は3/6渋谷公会堂!

2012-02-18 11:06:18 | パントマイム
『国際文化学園卒業パフォーマンス2012』
特殊メイクを学んだ生徒たちの発表会。
今回の作品モチーフは「美女と野獣」
生徒たちが考え創作したマスクを付けて、
パフォーマンスするのも生徒たちなんだ。

昨年の10月出演者オーデション。
合格者はこの子供たち。
あれから4ヶ月。
稽古を通してお互いにコミュニケーションを図ってきた。
これまでの稽古日数はたったの14日。
しかし、その足りない練習量を彼らは授業前の朝練等で補ってるんだ。
そして、昨日作品が最後まで通った。
彼らも作品の全容が見えて安心したんじゃないかな。
まだまだこれから精度を上げてかなきゃならんのだけど、
とりあえず来週のスタッフリハには間に合った。
今年も良い作品にするべく、彼らとそして担当の先生たちと力を合わせて
頑張りたいと思います。

決戦は3/6「渋谷公会堂」です!

スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一