goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

バンド Dragon Smile

2014-04-15 16:33:58 | 写真館
まずはメンバー紹介ッッ!!!!!!!
耳の穴かっぽじってどーぞ!!!!!!!


アドルフ江ノ上!!(ボーカル/ギター)

セレブ松延!!(リードギター)

ヘブン根岸!!(ドラム)

クレイン山岡!!(ベース)

They are Dragon Smile!!!

ズドドォーーーン!!!!!

というわけで四谷での対バンを経て田原町に帰ってきたDragon Smile(ドラスマ)。
今回の出来はどうだったのでしょうか??

毎回「レベルアップしてる!」とお客様から伺ったりするので順風満帆のようですが、、
楽屋では激しく面白い罵倒合戦が行われております(笑)

それもちょい悪オヤジbandドラスマの見所の一つですからね♪
次回はどこでROCKな演奏を聞かせてくれるのでしょうか?!乞うご期待!!

そしてモハメっちゃん根岸→ヘブン根岸、ツルピカHADO→クレイン山岡の改名の真相は、
『SOUKI TV』で語られておりますのでぜひメルマガ登録を☆

休憩

2014-04-15 16:21:59 | 写真館
前半戦しゅーーりょーーー!!!!!

いつもはここで楽屋オフショット写真を2枚並べて

「どっちがかわいいでしょうかッ?!」

とか対決企画をしてたのですが、残念ながらあまりかわいい写真が撮れてなかったので今回はなし!

演者の皆さん(自分込み)!かわいさアピールが足りませんよ!!

というわけで梅ちゃん独占!!!!!

『ごー!ほーむ☆』

2014-04-15 15:55:32 | 写真館
テーマ【空】
サラリーマン:小鉄
イカ星人:前田秀


「小鉄さんの酔っ払いと千鳥足は天下一品!!!」

普段ぜんぜん酒飲まないし、千鳥足になったことなんてないんじゃないっすか??
とツッコミたくなりますがなんでこんなに酔っ払いの所作を心得ているのでしょう??

観察力

これっきゃないですね。
あまり飲まないから逆に観察できているんですね。
もはや「チドリウォーク」という技術として後世に残していきましょう。はい。


「前田のかぶり物にほっこり??!」

製作序盤では「なにこの矢印??」と言われしょげていた前田の秀君でしたが、
あれこれ装飾して完成し、いざお客様の前で披露してみると・・なんと子供から大人気!

「なんかぁほっこりしましたぁー」という感想まで。
・・ってこれゆるキャラやん!ゆるキャラ要素充分じゃん!!

これまた久しぶりの小鉄ウサギ!!
何着ても似合いますね!!笑

『情熱の酷(むご)い花』

2014-04-15 15:20:49 | 写真館
テーマ【春】
研究者A:サト→きゃん
研究者B:クリック∮クリス

雪山で見つけた希少種の「花」。

研究員はさっそく研究所に戻り観察と実験を繰り返す。

がしかし、その「花」は、、

重々しいビートが刻まれた打ち込み音楽と、甘く妖しい雰囲気のクラシック音楽で構成された作品。
テクニック要素がふんだんに散りばめられ演者の腕の見せ所でもあります。

多分このコンビが一番練習量が多かったかと思います。
連日連夜の江ノ上先生との稽古は間違いなく身になり貴重で充実した時間だったことでしょう!
ちなみに江ノ上先生の話によると「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」が根底にあったそうです。

それにしてもこの二人の白衣姿は
ハンパなく似合っているッッ!!!

『案山子の子』

2014-04-15 15:01:14 | 写真館
テーマ【旅】
兄:HADO
弟:ビリッケン

この二人いわく!
汚いが褒め言葉!!!

この謎の合言葉を楽屋で罵り・・否、褒め称え合いながらステージへと向かう兄弟。
案山子の下に捨てられ、案山子を親だと思って生きてきた兄弟の物語。

厳しい年貢の取り立てと鳥の農作物への被害・・ひもじいながらもそこには兄弟の絆と愛が感じられました。
物語の核にもなっている鳥とのバトル。翻弄されながら右往左往するコミカルな奮闘劇はカートゥーンアニメ見ているかのようでした。

とりあえずHADOさんもビリッケンも和服とこの小汚いメイクが似合いすぎです!!(褒め言葉)

わっはっはっは!!!!!