昨日は「大寒」とはいうものの、
暖かい日でございましたわい。
暖かく、何かをするにはうってつけ。
そんな昨日の事務所での一コマ。
の、
ブログでございますわい。
年末に叶わなかった裏階段の整頓作業。
「年明けの時間がある時にやろうか!」
とBOSSと約束をし、
それが叶ったのが昨日の事。
掃除と共に気になったのが、
誰が作ったのかわからない謎の机。
作りが悪く、グラグラと危ないので、
この際に作り替えを決行!
元の机はこのようにバラバラに分解し、
作り変える運びとなりましたわい。
BOSSが新しい部品を探し、
設計をし直し、
前の机よりもキチンと計算して作られた筈なのに
途中何故かグラグラ揺れる机。
「なんで安定しない?」しばらく悩む二人。
原因は途中まで作った
「筋交い(すじかい)」
の位置が悪かっただけ。
足同士を横一文字につなげた木材を斜めにずらしてつなげた
ただ、それだけで...。
立派で頑丈な机の出来上がり!
(写真。手前の斜めに入ってる木材です)
古くは法隆寺や姫路城でも採用されているという技術!
目から鱗!
そのすごさを思わぬところで体験させて頂く
有難い機会となりましたわい!
出来上がった机を移動させましょう!
...あれ!?
鋭い読者様ならお気づきかと思います。
ドアの幅と足の長さを比べるまでもなく。
ロビーから外に出せないことが判明しましたわい(笑)
そういえば…
BOSSは途中から懸念してましたわい。
そんな懸念もどこ吹く風。
小生、餡子R★CKは楽しくてガンガン
作業を進めてしまってましたわい。
色々やったんですが、脱出不可能!
と、言う訳で足を10センチ切りましたわい。
なんとか新しい机は無事に設置され、
本日の作業は終了!
作業が終わった後、
ご馳走になったお蕎麦は美味しゅうございましたわい。
古(いにしえ)の時代の大工さんも、
こんな生活を送っていたのかな(^^♪
餡子R★CKでした。