1月30日(木)
日差し暖かな月末の午後。
トレーニングの木曜日!
先々週から不忍池ランニングの際にラップタイムを測定!
一周約1400mが7分40秒から8分30秒。
小学4年生の1500m走平均値ぐらいのペースだそうですわい。
この数字が良いのか?悪いのか?は別として
ここから継続を重ねて、
まずは目指せ!一周7分切り!
餡子R★CKですわい。
ワークショップで教えている子供達にも
ストレッチや筋トレにチャレンジしてもらう時に
「今の自分を少しでも越えていこう!」
と教えております。
BOSSにも口を酸っぱくして言われているのが
「そういう台詞を人に言える様にあなたは行動してますか?」
自信を持って
「はい!やってますわい!」
とは言い切れない小生、餡子R★CKですわい。
新しい環境で新年のスタートを切れた今年の1月。
今週測ったタイムが1ヶ月後、3ヶ月後。
そして今年の終わりにはどうなっているかな?
これから花粉到来でタイムが落ちるかもしれない。
5月の新緑の季節は上り調子かもしれない。
真夏の暑さでリタイアしそうになるかもしれない。
それも季節の移り変わりと共に
体験してみない事にはわかりませんわい!
1年ちゃんと(これ大事)継続すれば絶対に
始めた頃よりレベルアップしているはず。
自分の「伸びしろ」探しが楽しみですわい( ^▽^)
餡子R★CKでした。