スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

パントマイムライブを終えて@是永航

2021-12-21 13:31:50 | Yin & Yang

お客さんを入れての田原町ライブは懐かしい雰囲気を感じました。

やはりライブはお客さん入れて完成しますね。

 

で、今回やった作品は風船をテーマにしたもので、

前やった時のロボットやダンスのキレのある動きとは違って

柔らかい雰囲気のもなんですよね。

 

そのため、どうしても練習初めの頃は動きの中でカクカクしたり、

動作の最後にピタッと体を止めてしまうことがありました。

また、練習期間も一ヶ月ほどと短く全体的にギリギリだったと思います。

 

本番についてですが結果から言うと、

うまくできました!

 

体は柔らかく動きましたし、

感情も演技に乗せられたと思います。

 

でも、正直言うと、この作品は練習してた動きが全てではないため、

本番直前まではミスしたときの立て直し方をずっと考えていました。

 

結果としてミスはなかったですが、

ミスしたらしたで、面白くなったとは思います()

 

是永航


泣き泣き石を、運ぶなり

2021-12-20 17:28:50 | Yin & Yang

「Yin & Yang」SOUKI パントマイムライブ in 田原町

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

トップバッターのキャネコさんが

思いがけないハプニングも乗り越え、

ポップながらシニカルな演目を終えたあと、

ずーんっと重たい音楽から始まったのが、

『こどもぼさつ』演者:小坂部耀佑

 

あらすじ

主人公は、産まれることが出来なかった水子。

賽の河原で石積みをしている。

石を積んでは獄卒の鬼に蹴散らされて

積み直す毎日…

 

親よりも先に亡くなった子供は

先立って親を悲しませた親不孝の罪で

冥土にある賽の河原で石を拾って積み上げ、

仏塔を作ります。

完成する直前に地獄の鬼が来て、

苦労して積んだ石塔を崩してしまう。

そんな言い伝えがあります。ウーン、理不尽。

 

転じて、報われない努力を続けることを

「賽の河原の石積み」と例えて言ったりします。

 

昨年、今年、この石積みのような思いをした方も

たくさんいるのではないでしょうか。私もです。

 

積んだところで、

どうせ壊されてしまうんだろう。

では、そんな報われないことすることに

何の意味がある。

 

そんな思いが、

何度か心によぎったこともありました。

 

本作品の主人公は石を諦めずに積み続け

輪廻転生することができました。

 

今のご時世に関わらず

報われるとは限らない途方も無い努力や、

一生懸命積み重ねたものを、

簡単に崩されてしまうこと、あると思います。

残酷ですね。

 

それでも、諦めずに努力を積み重ねていけば

いつかは次のステップや希望が見えてくることも

ある…かもしれませんね。

 

それにしても、私が思いつくシナリオは、

アナグラの薄汚れたモグラや

ディストピアに取り残された孤児、

そして今回の地獄に落ちた水子…と、

なんだか仄暗いものが多い。。

 

(↑本作品で活躍したナス、きゅうり)

 

もう少し、

お気楽ポジティブになれたらいいんですけどね(^_^;)

どうしても作品にネクラがでちゃいますね。

 

♪MAYU♪

 


稽古納め、そして嬉しいお客様!!

2021-12-19 19:30:31 | SOUKI

先日の嵐のようなお天気で

街路樹のイチョウの葉が落ち、

街並みは冬らしさを増し、

今日は浅草消防署では「防災餅つき」

黒船神社でも境内の大掃除、

「いよいよ、年末だ~」と感じずにはいられません。

パントマイムのクラスも

ジュニアクラスとビギナークラスが稽古納め。

この1年で、チーちゃんは女の子らしさを増し、

来音はグングン背が伸びて今や江ノ上さんを追い越す勢い、

航は高校生になり、頼もしくなってきました。

皆、パントマイムもジャグリングもどんどん上手くなってます。

今日のジャクリングは2人とも大成功!!

成功してドヤ顔の2人。

 

ビギナークラスの是永さんはいつも早めに来て、

ジュニアクラスの3人の成長を見守り、応援してくれてます。

そして、真面目で稽古熱心。

マイムウォークも上達中

メンバーの皆さま、1年間お疲れ様でした。

また、来年も楽しくパントマイムを続けましょうね

 

2クラスを終えて、江ノ上さんは外出、静かな午後に

突然のお客様。

SOUKIの公演・ライブには必ず来てくださる江尻さん。

先日のライブもご来場の予定だったのに、いらっしゃらず、

体調を崩されたのではと、皆で心配していました。

今日は近くに来たので、ご挨拶にきましたと、お元気そう。

お話しを伺うと、ナント、日にちを勘違いしていたとのこと。

観て頂けなかったのは残念でしたが、お元気でなにより。

そして、「来年1月4日の稽古始めに、体験レッスンに参加します」と

嬉しい約束をしてお帰りになりました。

頂いたお土産は火曜日のレッスン後に皆で頂きま~す。

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


これぞ田原町ライブ♪

2021-12-17 19:44:52 | Yin & Yang

ご来場頂いた皆さま、

応援して下さった皆さま、

ありがとうございました!

 

ひっさびさの、

お客さまに来て頂いてのライブ

思い出しました!

多少不手際があろうと、失敗があろうと、

温かい目で見守ってもらえる、この雰囲気!()

 

これぞ田原町ライブ

 

今回、私の演目は、むか~し昔、

みおりスマイリーが初演した、蜘蛛女。

 

スマイリーは、スリップドレスにピンヒールで、

色っぽく演じていた作品。

私にそんな事出来るわけなく、

キモイ系に変更させてもらいました。()

 

で、最初のBOSSとの稽古は、

「お前、台から降りるな。以上、頑張れ。」

 

えっ?台、45センチ四方なんですけど?

 

いくら私が小さいとはいえ、

そこで動いて完結させろと??

 

45センチ四方に挑む、

省スペースな演目でした。()

 

写真は、使用した小道具さん達

眉毛を潰した、スティック糊とコンシーラー。

これまでに喰ベた戦利品を簪にした、

蝶々や煙管や懐中時計。

今回のラスト、私的には、

今回喰べた戦利品の簪を髪に差したかったんですが、

却下されましたとさ。()

 

中里綾子

 

 

__________________________________________

好評配信中!配信終了まであと【2日】お見逃しなく!

スーパーパントマイムシアターSOUKI

「BREAKTHRU」第一部 灰色の街/第二部 MIME BOX 2021

 

第一部『灰色の街』

流転の人生を歩む主人公の生き様を、江ノ上陽一が熱演。

パントマイムの息遣いに乗せて鮮やかに描かれるハードボイルドサスペンスを、

アンサンブル版としてリ・クリエイション。

 

第二部 パントマイムショーケース『MIME BOX 2021』

答えは一つじゃなくていい。

SOUKI得意のオムニバス作品集。

パントマイムを味わい尽くす極上の宝箱!開けてみる?

 

観劇三昧「LIVE」で配信中!

期間:12月5日(日)~19日(日)19時(チケット販売は17時まで)

料金:2,500円

https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/495

___________________________________________________