本日は11月に実施する
9人編成公演の会場下見でした
照明の加瀬さん、音響の畑さん
そして制作会社の担当者の皆さんと
行って参りました(^^)
会場は日本教育会館内にある一ッ橋ホールです
歴史を感じさせる佇まいで
良い空間だと思います
さぁ、ここで
私立女子中学・高等学校の生徒たちに
パントマイムを存分に
楽しんでもらいます♪♪
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
本日は11月に実施する
9人編成公演の会場下見でした
照明の加瀬さん、音響の畑さん
そして制作会社の担当者の皆さんと
行って参りました(^^)
会場は日本教育会館内にある一ッ橋ホールです
歴史を感じさせる佇まいで
良い空間だと思います
さぁ、ここで
私立女子中学・高等学校の生徒たちに
パントマイムを存分に
楽しんでもらいます♪♪
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
10月20日(木)
見事な秋晴れの田原町!
バイクで走るには最高なのに、ETCが手に入らない!
大型バイクなのに大部分の高速道路に乗れない餡子R★CKですわい。
再来週(31日)に新たな芸術鑑賞公演を控え、今週は少しゆったり。
と言ってもその分の時間をトレーニングや練習に費やすのが我々SOUKIの日常。
そして何かにつけ、ちょっとやらないとすぐ忘れてしまう小生、餡子R★CK(-_-;)
トレーニングの後は火曜日に延期になってしまった公演で披露するはずだった演目を
中里さんに付き合って頂きリハーサル!
そんなリハーサルを見守っていたBOSSから
前回、我々の公演をマネージメントして下さった
ひょうげん教育の武田さんから
「BOSSは同じ作品でも見る度に違うことを入れてきますね〜」
と言われた時の事を教えてくれました。
「見慣れている人から見ても、そういうふうに言われるようにさ。
覚えたことをなぞるだけじゃなくて、演技は進化させて行かないとね」
年令を重ね、肉体も体力も退化していくのは仕方がない。
ならば演技だけは進化させましょう!
これが今日のBOSSからのビシッと一言!
「肉体や体力も退化」なぜこのような事を言われたか?
悲しいかな小生、餡子R★CK。
リハーサル前にこんな事がありましたわい。見てもらったほうが早いと思います!
跳び箱ですね!リハーサル前は飛べたんで再挑戦!
餡子R★CK。踏みきりからの〜!
見事成功!
否!ダメでした!
そして消えた!
BOSS「老いたね〜。あんこちゃん」
JAPAN JAPNTOMIME NEXT2022 クラウドファンディングも行っております!
https://camp-fire.jp/projects/view/611161
ぜひ!こちらのサイトを御覧ください。
餡子R★CKでした。
ブエノスノーチェス皆様!!!
厳しいお勤め終えタクシーで佃のマンションまで
家路急ぐリョウ(26歳・銀座クラブパッション売り上げナンバーワン、元ミス秩父)が、
「運転手さん、すいませんがちょっと寄り道してもらえマスか?」と
近所のコンビニ立ち寄ったところ、
銀座一番のキモ客(田辺社長53歳・門前仲町不動産屋社長)とばったり遭遇!
「リョウちゅわぁん、ボクチンたち赤い糸で結ばれてたんだにぇ、やぱりうんうんうん」
とゾンビスタイルで滑るように急接近!
一切動じないリョウちゃん、
「やだあ、社長外で会うと一層オトコマエ、日本橋のジョージクルーニーって感じ?」と
油断させておいて極真仕込みのカカト落とし!!
パンチラ瞬殺現場の動画がコンビニバイト君連中で裏流通、
都市伝説になるのも時間の問題とか・・・
うーんメルヘン★
さあさあ、秋も深まってイイ感じ、と言いたいとこだが、
今年の秋って天気がいまいちだよねえ。
シトシトぴっちゃんな10月18日火曜日、
和歌山の学校公演がコロナ起因で延期になって
通常レッスンはお休み返上いつも通りのスタート!!
おおっとここで久々にジョニーちゃん復帰?
復活!!
夏前から神戸で公演される舞台稽古参加のため
パントマイム修行をちょいとお休みにしていたジョニーちゃん、
公演を無事終えて浅草に凱旋帰国でございやす。
はい、最近地方出張の多い各メンバーの土産持ってハイチーズ!
何でも公演はキャンセル待ちが出るほどの大盛況、
深夜バスで数えきれないほど通った甲斐もあって、
また女優業にハクをつけたとか。。。
とはいえストレッチはちょいとおろそかにしていたようで、
ボスにつっこまれてました(^^)
ともかく久々に賑やかメンバー勢ぞろい、
やっぱお稽古は人数が多いほど楽しいっすね。
集中集中!
年末の舞台に向かって磨きをかけるぞ皆の衆!!!
ホーホホホホホホ(^^)
キャネコサトシ
そう
本来のスケジュールでは
本日は和歌山の高等学校での公演日でした
それが
生徒が多数コロナ感染しため急遽延期です
まだまだ予測不能です(^^;)
いつまで続くんでしょうね…
致し方ありませんが。。。
と、いうことでお休みのはずだった
本日のクラスレッスンは実施しまーす(^^)
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
ハロー、まゆです。
中島みゆきさんのファイト!という曲の中に
「私の敵は私です」という歌詞があります。
自分に向き合う時間って、ちょいとしんどいです。
でも、ちょっと楽しかったりもする。
表現の鍛錬で自分と向き合わなきゃいけない場面って結構多くて
今、まさに私は私と戦っている最中。
しんどいような、楽しいような。
私の臆病さだったり、不器用さだったり、心配とか、
私自身についてしまう嘘だったり、
これらを重く受け止めて諦めるわけではなく、
真っ向から否定するわけでもなく、
まずは認める。
「じゃあ、そんな私はどうやってやるべきことをすればいいのか…」
とか、考えてる暇あったら「じゃあ、身体動かしてみようかな」とか、
逆に、闇雲に動いてもルーチンや動作になってしまいそうだったら、
一回、紙に書き出して頭と心を整理したりとか。
これで、新しい発見があったり
できなかったことが、できるようになったりすると
ちょっと嬉しくなったり。
ここ十数年くらい、私は私とあまり仲が良くない。
すぐに「私の味方は私」になるのは難しいかもしれないけど、
「仲良かないけど、信頼はできる仲間」ぐらいには、なりたいですね。
来る日に向けて。
まゆ
========
一般社団法人日本パントマイム協会
JAPAN PANTOMIME NEXT 2022
【↓詳細はこちらから】
JAPAN PANTOMIME NEXT 2022 – 一般社団法人日本パントマイム協会主催公演 JAPAN PANTOMIME NEXT 2022 特設サイト
また本公演は、CAMPFIREにて
10月15日(土)〜11月15日(火)まで
1ヶ月間、クラウドファンディングを実施しております。
公演の成功に向けて、
ご支援頂けますと幸いにございます。
↓↓