POTAPOTA:RIDオジサン

明日は元気にポタリングを楽しもうと思いながらも、ついつい飲み過ぎて・・・。

買っちゃった!

2022-02-12 22:41:34 | 

フルサイズが欲しいと思っていたので買っちゃいました。

早速、先週出会えたルリビタキ君を求めてウロツイテきました。

少し待っていると姿を見せてくれました。

やはりフルサイズ!!!いい感じです。

アチコチしてくれますが、飛ぶところが撮れません。

飛んでくれました。

ルリビタキちゃんかな?すぐに行ってしまいました。

ラッキー!!!。メジロが撮らせてくれました。今年初めてです。

でもちょっと遠いです。

シロハラ?も。有難う!!!

今度ははっきりルリビタキちゃんです。

木の影になっているのはコゲラかな?

行ってしまいました。

帰り道 久々のカワセミ君がチョットだけ姿を見せてくれました。

浮気してたのがバレたかな?

同じレンズを使ってもやはり違いますね。

 

 

 


一人で雛祭り?

2022-02-12 21:05:51 | 日記

毎年「町並み雛巡り」が開催されている近水園のある足守の街に行ってきました。

今年は、2月5日から3月26日まで行われています。

緒方洪庵や木下利玄の生まれた町です。昔の石組の水路の跡が少し残っています。

ガレージの中や玄関前といった通りのアチコチにお雛様が飾られています。

元バス会社の社長のお宅とかでステンドグラスをあしらったおしゃれな建物もあります。

ガラス越しに大きな雛壇が飾ってありました。

1月に開かれた「お面に色を塗ろう」の作品が飾ってありました。

同じお面でも色付けによって「怖そうなの」や「何ともひょうきんなの」がありました。

どれが同じベースか見比べてみると面白いですね。

色付けをした人の気持ちはどうだったのですかね?

依然来た時は外に飾ってあったお雛が今年は中にいました。

以前より、お雛様が少ない感じでした。

一寸小さい写真は、2020年の物です。