POTAPOTA:RIDオジサン

明日は元気にポタリングを楽しもうと思いながらも、ついつい飲み過ぎて・・・。

久しぶりにN君と

2022-10-04 21:28:05 | POTA

帝釈峡の休暇村でN君と電動自転車を借りて「電動POTA」で帝釈峡をめぐってきました。

先ずは、神龍湖まで下って「紅葉橋⇒桜橋⇒神龍橋」をPOTAPOTAしました。

ここから「スコラ高原」へ登ります。

やはり電動は楽です。

ロードバイクのご夫婦を追い越した時には、一寸申し訳ないような気分でした。

ここからは下りで、いよいよ「上帝釈峡」です。

三億年前の石灰岩層にできた鍾乳洞の「白雲洞」があります。

すぐそばに鍾乳洞の入り口部分だけが残った「唐門」「鬼の供養塔」があります。

いよいよ本命の「雄橋」です。

思っていたより太い橋です。

巨大です。なかなかいい撮影ポイントがとれません。

またもや反省です。やはり足元の用意が必要です。

N君ちょっと疲れたようで「ここで休憩!」ということでここから先は「断魚渓」へ一人で進みます。

さて、もう一度「スコラ高原」へ登って休暇村に帰ります。

途中で可憐な花が咲いてました。サフランですかね?

N君のバッテリーは、残り14%とか!

登り切れてよかった!


芙蓉は咲き出しましたが、

2022-10-04 06:09:01 | 花たち

雨粒を乗せて我が家のフヨウもやっと咲き出しました。

琉球柳はなかなか大きくはなってくれませんが、毎年小さな薄紫の可愛い花を楽しませてくれます。

ヤブランの紫色もアチコチに見えます。

ヤブランの近くではコウヤマキが実をつけています。

チンシバイも可愛い花をたくさんつけていますが、以前は花の中によく見かけていたハナムグリの姿が最近は見えません。

ちょっと寂しいもんです。

フヨウの花びらに模様があるのかと思ったら、花びらが重なって濃いピンクになっているのに

初めて気がつきました。

 

母がお隣りさんからいただいたらしい白雪姫には小さな虫が楽しんでいます。

曼殊沙華とワレモコウが塀の側で並んでいます。

アチコチで咲いているのを見かけたのですが、我が家のシュウメイギクはやっと咲き出しました。

秋本番。これからまた楽しめそうです。