2日目は高知城からです。
立派な大手門ですが、写す方向がイマイチでその雄姿を現せてません。
天守を背にして板垣退助の銅像があります。
登場していく途中の左側に見慣れないものがあります。「石樋」からの排水を流す樋らしいです。
石垣から突き出した「石樋」が見えます。
マタマタ銅像です。有名な逸話のウマと女性です。
ここも立派な反りをした石垣です。
近くによって見上げると圧倒される反りです。
城主の館は天守ではないんですね。本丸御殿:懐徳館です。
厚さのある立派な欄間が沢山置いてあります。こんな厚みだと最近の家は歪んでしまいそう・・・
容堂の書ーもちろん複製ですが、豪快な字です。
天守は延焼しないように厚い漆喰の扉で守られています。
天守に登る途中から見た懐徳館の庭の紅葉が綺麗です。
天守から見下ろすとこんな感じです。凄い屋根構えです。
天守で記念撮影。H君とS師匠。
思っていたより天守はこじんまりしてましたが、野面積みの石垣に圧倒されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます