で先ほど慣らしフライトやっていると
なんとプロポ裏の電池蓋がパカリ開きました~激汗~!!
最初から緩い~~!ちょうど両手の薬指があたるのだ
トイラジとは言え普通のラジコン重量とパワーなので改善は重要です
多分フェイルセーフ機能等も無いだろうし・・・
早速電池蓋ロックに
中華独自のネジは一々ドライバーで開け閉めするので
部品は殆どのDIYショップにあるユリヤねじ/3mmとEリング←必要なしでした(汗)

電池蓋ロックした状態、内部の様子

見た目も同色なので違和感も無いです

しかしこれ高度上げていたらかなり焦ってますね
過去初めての経験でした、国内プロポメーカーでは有り得ない
中華トイラジ恐るべし~!
なんとプロポ裏の電池蓋がパカリ開きました~激汗~!!
最初から緩い~~!ちょうど両手の薬指があたるのだ
トイラジとは言え普通のラジコン重量とパワーなので改善は重要です
多分フェイルセーフ機能等も無いだろうし・・・
早速電池蓋ロックに
中華独自のネジは一々ドライバーで開け閉めするので
部品は殆どのDIYショップにあるユリヤねじ/3mmとEリング←必要なしでした(汗)

電池蓋ロックした状態、内部の様子

見た目も同色なので違和感も無いです

しかしこれ高度上げていたらかなり焦ってますね
過去初めての経験でした、国内プロポメーカーでは有り得ない
中華トイラジ恐るべし~!