SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

久しぶりのGYAO!

2016年06月13日 | 世間話
邦画は全く見ません洋画マニアそして吹き替えより字幕のリアル派
と言え漫画でふと見入ってしまった漫画アニメです
矛盾だらけの戦国自衛隊やらバックトゥザフューチャー見たいに人気だった過去ワープ
ですがかなりリアル完成度な漫画です、「これは~っ」
ジパング BroadBand Edition 第1話 みらい出港

SYMA X8C 部品

2016年06月13日 | 空物ラジコン ドローン
中国から到着!していました・・・
これは部品破損摩耗、部品終了、落としたときの「転ばぬ先のバックアップ」
でお気に入り機体は2個製作し摩耗や壊れやすい部品は集めておいてました
墜落経験が余りないので押入れのパーツダンボール二箱・・・そして大型部品多数

本題に・・・基板(PCB)、メインギヤ、モーターホルダー、ペラと一緒に回らないスピナー
後モーター正逆ワンセットは何故か未だ・・・
実はこのPCBを昔ドローンにとか悪巧みしています(笑)
過去記事


でドラレコの録画時バッテリー消耗の時間を計ってみました
12分でバッテリー消耗し電源オートオフ!十分です


でマウントが気になり取り付け面に強化ABCを溶着(笑)


これで次回高度100m~~!!
まあヘリ飛行で100m普通だし飛行機も空撮ならば200m以上でしたが定点ホバーで100mは記憶が無い様な・・・
機体の挙動無しだから!?150mまでは無許可だけど・・・