想定内の事ですが感染拡大していた若者世代から中高齢者の感染となっていますね
前回の波ではピークから2週間後位が死亡者数最大となっているので
これからが注意しなくてはならない時期なのかもしれません・・・
見た目はピークから下降期に入っていますが検査数にも比例しますから要注意
想定内の事ですが感染拡大していた若者世代から中高齢者の感染となっていますね
前回の波ではピークから2週間後位が死亡者数最大となっているので
これからが注意しなくてはならない時期なのかもしれません・・・
見た目はピークから下降期に入っていますが検査数にも比例しますから要注意
福岡県新規感染者
福岡市68 北九州市14 久留米市2 他59
他の地域が非常に増えています、医療施設、学校内での集団感染!多方面へ感染拡大!
毎度感染者数多い木曜日の数値が検査率高く現実的な数値
急激な増加でしたがピークから今のところ45度、なだらかな減少なのでこのままでは
最減少数までは長引きそうですね~
Bugs3がせめてアクロモード(3G)になってくれればかなり楽しめるのだけど~
80Kmとは言え高度かなり揚げ急降下すると可能だが6Gの最大傾斜角制限が無ければ
加速力、最高速かなり上がりますからね~
Junper T12プロポ側の電波警告(ボイス+レベル液晶表示)バッテリー警告(ビープアラーム +液晶表示)
そしてFLIP設定までは我流でやりましたがANGLE(6G)OFF ACRO(3G) だけができませんでした
-100以上でも無理!そこでBugs3 MINIはプロポが違うしACRO切り替え付いているし
MJX Bugs 3 mini acro
コード41ではなくBugs3 MINIの専用コード有るけどBugs3では無反応!
で思い出した記事はBugs3 MINI PCB まいど本国アリにもアリましたが~~
思えば普通に小さなBugs3 MINI 買えばよいし一番良いのは手持ちのフライトコントローラー組み替えればよいだけ!
本末転倒なお話になっていましました(汗)
載せまいか~いやこんな無駄話もたまには良いかも?
あ~先こされていました~(笑)レーサー仕様ならF1でも十分なのでとか
F4とライダーセンサー買っていたのを忘れていました~~
MJX Bugs 3 Acro
生活必需品はアマゾンで趣味の物はアリ派になっています・・・請求ちょいヤバそうな・・・
まあ以前はアマゾンで月6~3万へ、でしたけど・・・今は以前の最低半分でもビビります・・・(汗)
Youtubeみていると可変ピッチペラドローン発見というか中華ドローンのパクリ?
Flite Test - Stingray 500 - OVERVIEW
5年前のWLtoys V383 500 Electric 3D かなり気になっていたがこちらが元祖
WLtoys は今では小型電動ヘリや電動カーなど有名
かなり以前に見ていた、このドローンおじさんはハッキリした口調なのでとても説明がとても分かりやすいです!
WLtoys V383 500 Electric 3D 2.4G 6CH RC Quadcopter or Stingray 500
で~まだ売っていました(汗)たださすが法律が非常に厳しい日本では500クラスはさらに厳しいですね~
XK X350 AIR DANCERもかなり考えましたがブレード逆回転可能なのだがヘリの様にピッチ可変
のようにスムーズな演技はできませんからね~
小型ヘリのテールローターを流用し自作すると小型軽量化できますが~
先立つものは・・・いまは将来的にかなり不安な時代ですからね~~~
アメリカに嫌われていたHUAWEIのNOVA2ですが契約解除し今だ所有しています
というのが今使用のiPHONEより遥かにカメラが良いし処理能力も高いのです
特にドローン関係のアプリはアンドロイドがメインですから
前置きが長くなりましたが
最近充電時発熱していたし動作時間短くなっていたので確認するとバッテリーがプー!!
1年位前に前回アマゾンで購入した互換バッテリー交換していたけど元々動作時間短かったので
今回はアリで確認するとさすが本国なので純正バッテリー今も有りました!!
まあ到着日数はかかるけど急ぐものでもないので気長にまちましょう・・・
しかし2年前のXPERIAZ SOLO24の互換バッテリーは今だ問題ないのです~当たり物でした~
あ~大容量バッテリーやら弁当売りコントローラが嫌でゲーコンやら考えていた初期BEBOPの頃でした・・・