「冷たい夜を重ねて錦を織るなか綺麗な朝陽が昇りました」
◇午前6時02分
お早うございます、今日の1枚は。
きょうは白馬村に出向いて旅の2日目の朝の様子からアップいたしました。携帯の目覚ましを朝4時半にセットして起きるや持参のパソをいじったのち、ただちに宿を一人抜け出して
足早に撮影ポイントにカラダを急ぎ向かわせて、しらじらとして来たと同時に撮り込みをはじめたのでしたが、お天気があまり良くない。山はたとえもう見えなくていい何か拾わなければ
話にならない。西の白馬連山にカメラを向けても駄目なら東の方角はどうなんだろう。山の向こうから太陽が昇った時、雲が無ければ露に濡れた稲穂を手前にしての瞬間がと夢中でした。
◇午前6時02分
お早うございます、今日の1枚は。
きょうは白馬村に出向いて旅の2日目の朝の様子からアップいたしました。携帯の目覚ましを朝4時半にセットして起きるや持参のパソをいじったのち、ただちに宿を一人抜け出して
足早に撮影ポイントにカラダを急ぎ向かわせて、しらじらとして来たと同時に撮り込みをはじめたのでしたが、お天気があまり良くない。山はたとえもう見えなくていい何か拾わなければ
話にならない。西の白馬連山にカメラを向けても駄目なら東の方角はどうなんだろう。山の向こうから太陽が昇った時、雲が無ければ露に濡れた稲穂を手前にしての瞬間がと夢中でした。
◇NHK長野放送局・撮るしん投稿(13日)入選作品。
◇9月12日午前5時52分 白馬村北城
◇午前6時13分。
◇お天気さえ良ければ正面にほんとうなら白馬三山が見えるはずでした 6時16分。