写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

レンゲツツジの花が咲く車山高原。

2013-06-25 07:31:02 | 風景写真
       「爽やかな空気が心地よかった信州はビーナスラインの車山高原」




    お早うございます、今日の1枚は。
   白樺湖のすぐ傍の信州ビーナスラインの快適な高原道を通って諏訪湖へと下りる途中に立ち寄った今回の車山高原。ちょうどレンゲツツジが咲いて見られてそれは気持ち良かった信州の
   大高原の中のひとつ車山高原でした。残念ながら車山山頂(1925m)にはあいにく時間が無くてリフトでも上がらず、道路沿いから雲も多かった天気のなかで辺りの風景をゆっくりと見ながら
   楽しんできた車山高原でした。山頂といえば世界の富士山となったことなどから来週、月曜日の山開き(7月1日)の日に早くも、記念の登山を計画している人たちがもう万と待っているといいます。















高原の清々しさのなかの白樺湖。

2013-06-24 07:24:23 | 風景写真
        「みどりが豊かで美しい山々に囲まれた中のここはまさにリゾート」




    お早うございます、今日の1枚は。
   先ほど出かけてきた信州は長野県、高原のなかの白樺湖の美しきありのままの表情をアップいたしました。四季の彩りの美しさが「白樺湖」の歌い文句ですが、ここはやっぱり夏だろうと
   思いながら今回は散策してまいりました。冬に出かけたことが無いからその良さを知らないだけかも。まだ高速自動車道路が無かったトキから白樺湖へ出向いていた者からすると今の様に
   変わってしまった様子は、以前の白樺湖ではなくなってやたら人工物が目立ってしまった今の有様は悲しいかな時代の流れだといってしまえばそれまででしょうけど、なんか淋しい気がしました。















白樺湖を渡る緑風のさわやかさ。

2013-06-23 07:13:56 | 風景写真
       「黄金アカシアも芽吹いて彩りも鮮やかに森と湖の都は美しき白樺湖」




    ◇お早うございます、今日の1枚は。
   待ちに待った瞬間が夕方5時28分にやって来てそれはめでたい歴史的な昨日は6月22日となりました。富士山麓の町の人たちだけではなくて日本中が喜びに湧くそれは1日となりました。
   この度の信州への旅の1日目、最初に立ち寄った「八ケ岳中信高原国定公園」にある白樺湖は東の今どきの表情から画像をきょうはアップいたしました。何しろ白樺湖へツアーで出かけるという
   初めてのことで少し戸惑いもありました。マイカーでは何度となく訪ねていた白樺湖の風情をお久しぶりに眺めてきました。足かけ21年、世界遺産決定の余韻が残る今日は日本列島になりそうです。



◇ニセアカシア











富士山がきょう世界遺産になる。

2013-06-22 07:03:31 | 風景写真
      「待っておりましたやっと我らの"富士山"がきょう世界遺産になります」


                  ◇きょうのこの良き日をまるで待っていたかのようにそれは美しいお顔をしていた年が明けて間もない 1月1日の伊豆市は達磨山からの富士山 12時59分59秒撮影。


    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうからカンボジアで開かれている新たな世界遺産に関する登録委員会できょう、22日に、30案件のうち19番目に登場する日本の富士山が待望の世界文化遺産に登録されます。
   今日は旅の画像のアップを中断して、居てもたってもおられずこの記念すべき良き今日のこの日に富士山をこよなく愛する1人として、年が明けたばかりに撮り込んだ富士山画像のなかから
   未公開の富士山画像をアップいたしました。どうしても気になるのは「三保松原」がどうなるのかと言う事だけです。一緒に世界遺産に登録されるようにと祈りながら待って笑顔になりたいモノです。



◇1月1日 清水港からの富士山。



◇1月1日 清水港からの富士山。



◇1月1日 清水港からの富士山。



◇1月1日 駿河湾海上からの富士山。



◇2012 1月9日 忍野村からの富士山。





諏訪湖のカルガモ親子のお散歩。

2013-06-21 07:00:59 | 風景写真
      「上諏訪の朝のめぐり会い心地よいこれもうれしい一つの眺めでした」


                                                             ◇カメラD700 ズームレンズ24-300 すべての画像 ピンをメス親鳥に合わせて300ミリ側での撮影でした。


    お早うございます、今日の1枚は。
   旅の2日目、上諏訪の駅前のお宿を早起きして諏訪湖畔でなんとか絵になる朝の風景には出会えないモノかと出かけたところ、思いもしなかったカルガモの親子に出会えることができて、
   早朝のカルガモ親子を観察しながらじっくりと遠くから見てきた画像をきょうはアップいたしました。ほんとうは夜が明けたばかりの諏訪湖のこれだという朝の表情を期待したのですがあいにく
   の空模様でダメでしたが、その代わりに2組いたカルガモ親子に出会えてその内1組がわりと傍まで来てくれたお蔭で、なんとかそれは可愛らしい画像がラッキーにもモノにすることが出来ました。



◇朝陽を少し受けて「さあぁお食事よ食べなさい」と水草を親子でつまみ出しました 朝の5時18分 上諏訪・石彫公園の八重垣姫像横にて。



◇オスの親鳥も後ろについてガードしている姿が頼もしかった。1度たりともこちらには警戒していたのか向いてはくれませんでした。



◇他の生まれた子は天敵に襲われたのでしょう子供の数は7羽でした。



◇朝の6時ごろになると大空にトンビらしき姿が見られてすぐに小島の隠れ家に身を隠した親子でした。