社労士試験
ひたひたと迫ってきましたね~
うちの事務所にも受験生がいるのでね。
週明けたら私たちまでドキドキしてきそう
カウントダウン
「直前期にはどんな事してましたかぁ?」と聞かれるのは
もう一人の資格者さんで、
わたしには聞いてくれません…
まぁ もう10年たつからね。
新しい情報のほうが参考になるでしょ。
聞かれないので、自分で思いだすと・・・
やっぱり自慢は初回でパスですかね
それとネタになるのは、臨月(お腹大きかった)だったので
「特別室」受験だったことかな。
↑
面白い経験でしたよ。
特別室にいた女性達はみな
妊婦だったんじゃないかな。
車イスの人やその付添いのひとがいたり
教室後方には、ナースが控えていたり…で、
本試験だというのに、試験ぽい緊張感がなく
結構リラックスして受けていた記憶があります。
その前に、8月に入ったら早く試験受けたかったですね。
相当根詰めて追い込んでいたので
苦しい日々から解放されたかった。
妊婦だったので睡眠時間を削るとか・・・、という無理はできなかったけど
食事と睡眠以外の時間は可能なかぎり勉強にあてていました。
例えば
2時間以上時間があれば、図書館に走り
1時間しかなければ、駐車場の車のなかで
テキスト開いていました。
(理由:2歳児がいたので自宅では集中できなかった)
理解して定着するのに
あきれるほど私、時間がかかるんですよ。
毎日、「今日一日」が勝負と思っていました。
だって、2歳の子が熱を出したら、それから自分の体調悪くなったら
「明日」勉強できる保証はないから。
この悲壮感にも似た危機感が一番のモチベーションでした。
結構暗かったかも
スクールはide塾
合格はここのお陰でしょうね。
試験前にスクールから郵送されてきた「タコのイラスト」
それを切り取って、ペンケースに入れて
試験当日持って行きました。
そう・・・
オクトパス
(置くとパス)
やばいオクトパスは自分の琴線?に触れる
この年、もし受からなかったら…果たしてどうしていたかな…
もしかすると社労士にはならなかったかも。(だって諸々事情がね)
それくらい、最初で最後の挑戦だと信じていました。
そんな悲壮感で受けていた自分に比べれば
うちの受験生は、楽しい職場があるし(!)若いし
気楽に受ければいいじゃん!と思いますが
そんなコトを言ったら怒りそう…
にほんブログ村
ひたひたと迫ってきましたね~
うちの事務所にも受験生がいるのでね。
週明けたら私たちまでドキドキしてきそう
カウントダウン
「直前期にはどんな事してましたかぁ?」と聞かれるのは
もう一人の資格者さんで、
わたしには聞いてくれません…
まぁ もう10年たつからね。
新しい情報のほうが参考になるでしょ。
聞かれないので、自分で思いだすと・・・
やっぱり自慢は初回でパスですかね
それとネタになるのは、臨月(お腹大きかった)だったので
「特別室」受験だったことかな。
↑
面白い経験でしたよ。
特別室にいた女性達はみな
妊婦だったんじゃないかな。
車イスの人やその付添いのひとがいたり
教室後方には、ナースが控えていたり…で、
本試験だというのに、試験ぽい緊張感がなく
結構リラックスして受けていた記憶があります。
その前に、8月に入ったら早く試験受けたかったですね。
相当根詰めて追い込んでいたので
苦しい日々から解放されたかった。
妊婦だったので睡眠時間を削るとか・・・、という無理はできなかったけど
食事と睡眠以外の時間は可能なかぎり勉強にあてていました。
例えば
2時間以上時間があれば、図書館に走り
1時間しかなければ、駐車場の車のなかで
テキスト開いていました。
(理由:2歳児がいたので自宅では集中できなかった)
理解して定着するのに
あきれるほど私、時間がかかるんですよ。
毎日、「今日一日」が勝負と思っていました。
だって、2歳の子が熱を出したら、それから自分の体調悪くなったら
「明日」勉強できる保証はないから。
この悲壮感にも似た危機感が一番のモチベーションでした。
結構暗かったかも
スクールはide塾
合格はここのお陰でしょうね。
試験前にスクールから郵送されてきた「タコのイラスト」
それを切り取って、ペンケースに入れて
試験当日持って行きました。
そう・・・
オクトパス
(置くとパス)
やばいオクトパスは自分の琴線?に触れる
この年、もし受からなかったら…果たしてどうしていたかな…
もしかすると社労士にはならなかったかも。(だって諸々事情がね)
それくらい、最初で最後の挑戦だと信じていました。
そんな悲壮感で受けていた自分に比べれば
うちの受験生は、楽しい職場があるし(!)若いし
気楽に受ければいいじゃん!と思いますが
そんなコトを言ったら怒りそう…
にほんブログ村