今朝は冷え込みが強く、畑は霜が下りて真っ白でした
でもサイクリングには最高~
いつも通り5時過ぎに起床、朝食、準備をしてPit Stopへ
Pit Stopへ行く途中の東大通の並木も紅葉してきれいです
それに、今朝は東大通りから遠くに男体山(確かそうだと思う)も見えました
東大通り 田中交差点手前
Pit Stopに到着すると店主のアリノさんがお店を開けて迎えてくれました。
店内には立派な火鉢が・・・でも火が
さわやか笑顔のアリノさん 立派な火鉢です 出発はソロ
7時30分にソロで出発
リンリン道を土浦方面へ8キロほど行った所を左折して小町の里方面へ向かいます。
リンリンを左折してR125へ 8:05小町の里 八郷側からの筑波山
千代田~フルーツライン~板敷峠~笠間西IC~ドラえもん通り~笠間へ
8:59宇治会セイコーマート 板敷峠 9:21ドラえもん通り
ドラえもん通りを越してリンゴ園の近くに来ると前方に赤いジャージのサイクリストが・・・だんだん近づいてみると・・・もしや・・・ウエジマさんじゃないですか(・・・・ウエジマさんって誰・・・タマ旦ですよ)
ココからはタマ旦と二人で楽しくLSDで走ります・・・・(クロさんが拉致したという声も)
赤いジャージ・もしや やっぱり 9:50笠間ファミマ
笠間ファミマ~R50~金井交差点左折~飯田ダム~七会~茂木へ
金井の交差点を左折 10:06飯田ダム 10:46茂木の県境
茂木~和菓子「いい村」へ
茂木から「いい村」までは先々週の「つくば練」の方と一緒に走ったコースを走りました。
(迷わずに行けました)
車も少なくて道路もきれいだしいいコースです
わき見はしてません 高速コーナー
和菓子「いい村」で二度目の休憩
もちろんボクは「羽二重チーズ」を二個・・・やっぱり美味しいわ~
11:22いい村 店員じゃないですよ 羽二重チーズを頂いてます。
「いい村」~深沢峠~岩瀬~真壁農道~リンリン道~Pit Stopへ
深沢あたりから向かい風になり・・真壁農道でも向かい風・・・・なんか一日中向かい風のような気がする(・・・気のせいかな)
筑波休憩所では寅さんに挨拶しPit Stopへ
12:36真壁農道 リンリン道 寅さん
Pit Stopではいつものように豚汁定食を頂き・・・しばらく談笑し帰宅。
後ろには筑波山 13:22Pit Stop到着 本日の豚汁定食
今日のコースはどこも紅葉がきれいで・・まさに紅葉ライドでした
一緒に走ってくれたウエジマさん(タマ旦)ありがとうございました。
途中で出合った皆さんありがとうございました。
おかげで楽しく走れました。
やっぱり自転車は楽しい~
【本日の走行距離】
Pit Stop起点 137キロ
【明日は】
もちろん走ります。
7時30分 Pit Stop 出発
コースは今日と同じ小町回りで茂木へ。
もちろん・・クロ練+紅葉ライド
紅葉が楽しめるくらいの余裕を持って走ります(クロさん目線です)
Pit Stopでは軽トラ市があるようです。
ライド途中でぜひ立ち寄ってみてください。
つくば市内ではつくばマラソンですね
久々に写真もたくさん撮って頂いて自分のフォームを確認できます[E:eye]
ちょっと寒かったですが天気も景色も良くて最高のLSD日和でしたね[E:sun][E:maple]
惜しむらくは走行ペースが・・・[E:crying]
いつもありがとうございます。
久しぶりに一緒に走れて楽しかったですよ[E:good]
また、ご一緒できるのを楽しみにしています。
ま・・・スピードは・・・・[E:sign02]