土、日は朝6時前には起きるんだけど、今朝もアラームで起きたが、二度寝・・次に目覚めたのが9時過ぎ!
よほど疲れてたんだろうな❗
でも、目覚めはバッチリ⤴️
この時間になると、自転車に乗る気にもならないのでドライブへ
↓↓まずは、朝食🥞
久しぶりに「コメダ珈琲」に来てみました。
讃岐富士のよく見える飯山店・・ここは初めて(^-^)/
モーニングサービスのトーストはおぐらあん・・結構好き(^-^)/
腹ごしらえも終わったのでドライブ🚗
少し長い距離(といっても片道100キロ)を走りたかったので、カツオを食べに高知へ
おなじみの「ひろめ市場」
定食よりも単品で😊
カツオのたたき・カツオの刺身・くじらの刺身・・・そして生ビール(妻だけ)
カツオはどちらも切り身が分厚くて美味しいですね!
くじらの刺身もおいしかった〜(^-^)/
又、来よう🎵
食事のあとはデザート
商店街を歩いてたら女性がたくさん入ってる店が・・・決定😊
「土佐茶カフェ」さん
↓ほうじ茶・・なんとか(名前忘れた)
↓いも・・・なんとか(名前忘れた)
↑↑ おいしかった〜\(^^)/
混雑してるのに、スタッフのかたは丁寧でした(ボクはこういうとこ良く見てます)
道路標識を見て
「なんこく」だったんだ!
左右に向かう地名はこんな読み方するんだ⁉️
メモしといて下さい・・役にはたたないけど(笑)
早く帰ってきたのでローラー台
200キロ運転するとさすがに疲れてるので、身体をほぐしてリラックスするにはローラー台は効果あります❗
ガンガン踏まずに軽く回してます。
100分・・いい感じです\(^^)/
明日からはローラー台おあずけかな(-_-)
よほど疲れてたんだろうな❗
でも、目覚めはバッチリ⤴️
この時間になると、自転車に乗る気にもならないのでドライブへ
↓↓まずは、朝食🥞
久しぶりに「コメダ珈琲」に来てみました。
讃岐富士のよく見える飯山店・・ここは初めて(^-^)/
モーニングサービスのトーストはおぐらあん・・結構好き(^-^)/
腹ごしらえも終わったのでドライブ🚗
少し長い距離(といっても片道100キロ)を走りたかったので、カツオを食べに高知へ
おなじみの「ひろめ市場」
定食よりも単品で😊
カツオのたたき・カツオの刺身・くじらの刺身・・・そして生ビール(妻だけ)
カツオはどちらも切り身が分厚くて美味しいですね!
くじらの刺身もおいしかった〜(^-^)/
又、来よう🎵
食事のあとはデザート
商店街を歩いてたら女性がたくさん入ってる店が・・・決定😊
「土佐茶カフェ」さん
↓ほうじ茶・・なんとか(名前忘れた)
↓いも・・・なんとか(名前忘れた)
↑↑ おいしかった〜\(^^)/
混雑してるのに、スタッフのかたは丁寧でした(ボクはこういうとこ良く見てます)
道路標識を見て
「なんこく」だったんだ!
左右に向かう地名はこんな読み方するんだ⁉️
メモしといて下さい・・役にはたたないけど(笑)
早く帰ってきたのでローラー台
200キロ運転するとさすがに疲れてるので、身体をほぐしてリラックスするにはローラー台は効果あります❗
ガンガン踏まずに軽く回してます。
100分・・いい感じです\(^^)/
明日からはローラー台おあずけかな(-_-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます