クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

クロポタ(不動峠~真壁~ちょこっと栃木)94キロ_20130119

2013-01-19 | インポート

今日は暖かくて絶好のサイクリング日和でしたね

我が家の回りはまだ雪が残っているところがあるので筑波山周辺は走れないのかな・・・・と思っていたら・・案外走れました。

アリノさんと^^;           クロさん        

Dscf1362 Dscf1365

不動峠の様子を見に行ったら2キロ付近までは雪もなく快適に上がれました・・3キロ手前で路面に残雪が残っていて・・そこで折り返してきました

不動峠入り口          通行止めですが!     そのまま行っても雪は無し。        

Dscf1370 Dscf1373 Dscf1375

2キロ付近からチラホラ    3キロ手前で折り返し    下りでの景色(富士山も           

Dscf1382 Dscf1386 Dscf1387

不動峠を下った後はリンリン筑波休憩所の寅さんのところに立ち寄りサイトウさん、ナカヤマさんがいたのでサイトウさんとは途中まで、ナカヤマさんとは最後までご一緒していただきました。

Dscf1393 Dscf1396 Dscf1397

真壁農道は快適です

Dscf1403 Dscf1408

岩瀬を越えて・・・途中、深沢峠の様子を見に寄り道

途中までは行けるけどさすがに上に行くと路面に雪が残ってたので、ここも途中で下ってきました

まだ大丈夫         そろそろ           ここで折り返し              

Dscf1416 Dscf1419 Dscf1421

深沢を下った後は益子から小貝川へ

途中の道路は日当たりの悪いところはアイスバーンになってるので危険

雪の壁              路肩には雪          滑る~                

Dscf1427 Dscf1431 Dscf1432

小貝川から明野を回ってPit Stopへ

さすがに小貝川CRは雪もなく快適でした

橋の下は危険         雪だるま                寅さん           

Dscf1435 Dscf1446 Dscf1451

Pit Stopに到着し、食事して帰宅!

本日の定食・・味噌汁付が嬉しい☆☆☆  

Dscf1453

Pit Stopにちょうど最近クロスバイクを買ったヤマト君がいたので少しおしゃべりして一緒にパチリ(ボクとの年齢差40歳?・・くらいかな)

若い自転車仲間

Dscf1455

ところどころ、路面が凍結しているところがあったが日当たりのいい道路を選んで走れば大丈夫そうです。わき道はほとんど凍結してますね

途中で、路面凍結が見えたら無理して越えようとせずに押して歩くぐらいがいいですね

それにしても今日は穏やかで楽しく走れました。

ご一緒していただいたナカヤマさんありがとうございました

また、一緒に走りましょう。

【本日の走行距離】

Pit Stop起点 94キロ

Dscf1457

【明日は】

明日は平坦コースを走ってきます。・・・ということはもちろん銚子へ

7時30分~8時頃に牛久沼排水機場を通過して小貝川CR~利根川CRを一気に銚子へ

往復190キロくらいかな

「浜めし」さんで海鮮丼を食べて帰ってくるだけです

天気予報でも15時頃に風速(北西)4m/Sになっているけど、前後は2m/s位なので絶好の銚子ライド日和ですね。(この時期なかなかこういう日はないですからね・・チャンス

実は今日のライドが終わったときには明日も軽く80キロくらいでいいかなと思っていたのだけどPitStopからの帰宅途中・・体がロングを走りたがってるのがわかりました

そういう状態になると・・いつものことで気持ちは一気に銚子へ

合流する方はどうぞ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は_20130118 | トップ | 銚子へ海鮮丼を食べに(約200... »

コメントを投稿