今日も予定通り・・・烏山を回ってきました。
今日は「遊輪塾」先生のちょいさん(ミウラさん)がご一緒してくれるということでちょっと緊張しますね~
最初の写真は貴重なクロさんのライド姿です。(ヒラヌマさん撮影)
5時に起床、朝食、準備をしてPit Stopへ
朝食は大事ですよ・・・・
今朝の朝食
7時頃にPit Stopに到着し、店主のアリノさん、ヒラヌマさん、ミウラさんと出発まで談笑
アリノさんの笑顔に迎えられて
ヒラヌマさん
ミウラさん
7時30分にアリノさんに見送られて3人で出発
Pit Stop~リンリン道~筑波駅~真壁農道~岩瀬
出発時の天候は少し肌寒く・・今日のコンディションはどうかな
と思ったが、走り出すとちょうどいい感じで、風もほとんどなく・・・あまりにコンディションがよすぎて・・逆に気持ち悪いくらいだった。(だが、今日はライド中はずっとこんなコンディションだったので
)
出発前
リンリンを筑波山へ向かって
真壁農道
岩瀬~益子~市貝町~那須烏山へ
益子からは車を避けて裏道をほぼ一直線に烏山へ・・・烏山に近づくにつれて寒く感じたのいは気のせい・・・
8:46 栃木県境
9:18 市貝町
9:43 那須烏山
那須烏山のローソンで最初の休憩。
10:11 烏山到着
烏山ローソン
スリーショット
烏山ローソン~わらび荘の峠~茂木
わらび荘付近の峠は先日の台風の被害が心配でしたが、あまり影響がなかったようでした。
わらび荘へ向かいます
さらに山の中へ
11:21 道の駅付近
茂木~「和菓子・いい村」
もちろん、和菓子・飯村では「羽二重チーズ」・・・一人2個ずつ
やっぱり・・美味しいわ~
11:40 いい村
一気食い
「和菓子・いい村」~深沢~岩瀬~真壁農道
いい村の手前あたりで、ヒグチさんと合流し4人でPit Stopへ
深沢峠へ
筑波山に向かって
真壁農道
真壁農道~リンリン道~筑波駅
今日の真壁の農道は珍しく風もなくいい感じでした。
もちろん・・プチ・スプリント合戦も行われました
スリーショット
街中を抜けます
リンリン道&彼岸花
筑波駅ではちょうどKAWASAKIのライドグループの方々と遭遇しちょっと挨拶
そして、自転車屋・寅さんのところに寄って談笑
寅さんの店(1)
寅さんの店(2)
寅さんの店(3)
そして、Pit Stopへ到着
お疲れ様でした。
Pit Stopシャワーを浴びて休んでいると別のライドを終わったイシカワさんが戻って・・もう少しで100キロなので・・誰か付き合ってくれる方は・と・・
もちろん、ミウラさんが一緒に走って、イシカワさん見事100キロ達成
(誰かから、100キロ達成するとプレゼントがもらえるそうです・・・)
そろそろ到着
ゴール後の笑顔
100キロ達成
本日ご一緒してくれた、ミウラさん、ヒラヌマさん、途中からご一緒したヒグチさんありがとうございました。
おかげで楽しく走れました。
また、お願いします。
Pit Stop本日のランチ・・・うまかった~
【本日の走行距離】
Pit Stop起点 149キロ
【おまけ】
腹がへったので
ブログ書きながら・・・メロンパン+コーラ
次はもっとついて行けるように少しはトレーニングしようと思います。
またよろしくお願いします。
やっぱり自転車は、一人で走るより複数で引き合いながら走る方が何倍も楽しいですよね。
真壁の農道は初めてでしたが、車も少なく走りやすかったです。(いつもは岩瀬から板敷峠を通って八郷に戻ってました)
いい村の「羽二重チーズ」はおやつに最高◎。これから僕の停車駅になりそうです。
Pit Spotの豚汁定食はマジでうまかったです☆☆☆ アリノさん、今度また寄らせてもらいます。
クロさん、ヒラヌマさん、ミウラさん、今日はホントに楽しかったです。ありがとうございます。
また、ぜひご一緒させてください。
あ,なんか急にみそ汁というか豚汁を食べたくなった。
とりあえず、泳ぎと走り(ジョギング)にいってきます。
少しづつですがクロ練にも慣れてきたかなぁ~っと思っていたところで
スプリント対決3連戦で完全に売り切れました[E:sleepy]
4人で走ると一体感があって、小チームみたいで、楽しかったです[E:happy02]
また走りましょうね[E:bicycle][E:dash][E:bicycle][E:dash][E:bicycle][E:dash][E:bicycle][E:dash] [E:car]
昨日の余韻が残っているうちに今からローラーです[E:house]
昨日はご一緒いただきありがとうございました。
那須烏山も案外近い・・・でしょ[E:happy01]
Pit stopを起点に少し足を伸ばすといいコースがたくさんあります。
また、一緒に走りましょう。
これからもよろしくお願いします。
こちらこそありがとうございました。
以前に一度お会いしたことがあったんですね・・すぐに気がつかなくてすみませんでした。
ヒグチさんが加わったおかげで、一層楽しく走れました[E:scissors]
また、ご一緒できるのを楽しみにしています。
気が向いたら、クロ練にも走りに来て下さい(^^♪
いつもありがとうございます。
異国の地で元気に過ごしてるみたいですね(^^♪
豚汁定食美味しいですよ。
こちらは、今からが自転車には最高の季節ですよ!
また、近況報告お待ちしてます。
いつもありがとうございます。
クロ練コースもなれてくればペース配分、力の入れどころなどがわかるのでうまく走れますよ。
次回はアベレージ30km/h目指してみますか[E:dash]
また、おねがいします。