デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

運動会

2010年09月26日 23時47分05秒 | 埼玉県



6歳のRちゃん、保育園最後の運動会を見てきました。
強風に寒い朝でしたが、開始と同時にどんどん晴れて
青空と風船と国旗の下の運動会日和。
一歳児からいる保育園なので、さまざまなハプニングもあり
撮影隊としてはどこ撮ってもかわいいかわいいの連続でした。

ほえー?と思ったこと、昔の場所取りが
(もうゴザはない)シートに変わって、バーベキュー用のパラソルと
テーブルとベンチをセットしてる人が異常に多い。

妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。

 

写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はどこも運動会だった? (seiko)
2010-09-27 10:38:29
日曜日の昨日、短歌関係の大会のため、黒木町まで出かけました。その経路で、3つの小学校の運動会に行き合わせました。9月最終の日曜日。どこも運動会が多かったみたいですね。

>テーブルとベンチをセットしてる人が異常に多い

大阪の娘一家も昨日が運動会だったらしいのですが、保護者用のテントが張られるなんてことはないので、みんなパラソル持参するんですって。
こっちは行政区ごとにテントを張るのですが、そのテントを利用せず、自分達で木陰に椅子を準備するひとが出てきたのだとか。昨日も、畳んだパラソルを抱えた若いパパが先を急ぐ姿を見ましたよ。
返信する
Unknown (ぼん)
2010-09-27 21:46:10
3番目の子(現在21歳)のころには、マイパラソルでお弁当組が増えていました。それと、運動会が始まったと同時にビールを飲む人たちも。
時代は変わったと思わずにはいられませんでした。

孫1歳の運動会は娘の勤務する園と同じ日なので、婿殿は行かないそうです。恥ずかしいからですって。ばーちゃんも勤務だしねー。
返信する
すてきな運動会 (pretty)
2010-09-27 23:49:55
さくらさん よく晴れた初秋の日に運動会って親御さんたちも
園児たちにとっても恵まれた一日になったことでしょう。
この青空とたなびく雲、素敵ですね。
その空の下、かわいいですね、幼稚園生。
そうですね、昔のころの運動会と様変わりしてますね。
親が観覧席でビールやらお酒を飲むらしいんですが、そんな
こと許されるのがおかしいですよね。 運動会は遊びであっても
教育の一環ではないのですかね(笑)
すてきな写真をありがとうございました。


返信する
seikoさん (さくら)
2010-09-28 10:40:07
運動会とビーチパラソル、ずいぶん風景が変わりましたが、この猛暑の中での運動会なら必需品ですね。
今年の夏のような暑さが続くんなら運動会やお祭りは、先延ばしにしたらどうかと真剣に考えました。
返信する
ぼんへ (さくら)
2010-09-28 10:42:52
満一歳の運動会って言うのがこれがまたかわいいのですよ。
みんなサッカーのユニフォーム見たいの着てるんです。1才児でも。

1歳児じゃお母さんにだっこで見物だからね、もう少し大きくなってから見に行ったらいかが?
返信する
prettyさん (さくら)
2010-09-28 10:44:40
ここは埼玉県の広大な運動場、朝は嵐のようなお天気だったのに急に青空が広がり雲が湧き出しそっちのほうが写真になると大興奮で撮りました。
返信する

コメントを投稿