大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

1節が終わり・・・。

2012-04-12 12:16:52 | Weblog
いよいよ春らしい季節になって来ました。
今日は風が強いですが、今までのヒンヤリした風ではないですね!
男女共に新人はすこーし大学生活に慣れきたのではないかと思います。
まだまだ緊張感があるのでいいですが、慣れてきた頃が一番危険ですね・・・。

さて、東海リーグは0-1での敗戦。チャレンジリーグは2-1での逆転勝ち。
ユニフォームがスクールカラーに変更しての初試合。
負け、勝ちとそれぞれ結果は違いますが、突き進むべき道に違いはありません。
どれだけ充実したトレーニングを積んでいくか・・・。
急には変わらない。徐々に徐々に。時間はかかりますが、変わろうと進めば、いつか必ず成果はでる。
変わろうとしなければ、いつまでたっても今までと同じ。
今までと同じ自分、変わろうとする自分、どちらを選びますか??
僕はいつも変化していきたい。若いし。(こう見えてまだ34歳)
選手たちの変化に期待です!!

(独り言①)
長女が幼稚園に入園。
1時間しかいれませんでしたが、入園式に出席。
あっという間に3歳で、その姿が立派に見えました。
トランポリンに幼稚園に体操に・・・。
あんな小さな体と心で頑張っている娘。
いつまでも子供の安全基地で、応援団でありたいと思います。
頑張れ!叶南!

(独り言②)
3月後半にフランス遠征に参加させてもらいました。
写真が届きましたので(カメラを持っていかなかったので(汗))、とりあえず2枚アップします。
また、雰囲気も合わせてアップしたいと思います。
(1枚はモンペリエ女子監督のサラ、もう1枚は男子監督のルネ ジラール)