にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

野菜収穫(自己の野菜が好評)

2018年12月28日 | 日記
この先天候が良くない予報
美容室に行く前に
一仕事
土の天地返しして耕作に挑む
寒くても仕事すると
感じる事が少ないねえ

一昨日に耕作した場所が少し
少ないので天地返しの耕作をする

黒くなった部分が
天地返し
昨日美容室に行ったら
「先日頂いた野菜美味しかったよ
冬になると我が家庭は
野菜を沢山摂取するために
白菜のミルフィユを作る
あっという間に無くなった」
「今年は何時もと違う肥料 
を容れたの?
「変わりないけど」
「台風などの気象にも」
気遣った」話をしたところ
「独特な甘みが最高で 
何度も箸が口に運ぶ美味しさ」
だったよ」
「もうなくなっちゃいました
「ふ-んそうだったの」
「まだ嫁に行けない蕪どもが 
あるから」
「それで良かったら持参するけど」
「本当にいいの」
「嬉しい」
白菜今は安いけど無くなり次第高くなるよ
と話を聞いている
パ-トの人にもあげるねと
「良かった」
「30日は息子は一人帰省」
大助かりだよ
話決まっていて
早朝仕事する
霜柱が無くて良かった
風が冷たく頬に伝わる

75日用
重さを3蕪全部同じ
その他の野菜等の
写真は有りませんが
ネギ10本と冬用の大根2本
蜜柑20数個
柚子2個持参渡す
春先の植えるじゃがいもの場所を
保有しておかないと
喜んでもらい良かったわ
帰りに際に
高額なお礼の品を

頂いちゃいました
御馳走様でした
この場をお借りしまして 
お礼申し上げます
有難うございました
お互いに人助けで心身ほころぶ

右側の畑の白いマルチにはレタスが背比べ 10個数
左側のいは白いマルチにはキャベツを一昨日移植する
その他白菜が2株残量
家で作っていると
どのくらいのか不明になる
蜜柑もかなり高額に驚きました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿