にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

やさい作り(48)色々な方法で教わる日々

2017年06月28日 | 日記

近隣に土地を借りている人からの知恵や

本との出会いで実施した内容を

畑に居る時に訪ねては話を聞いていた

先日、西瓜やメロン栽培方法で

マットが優れものだと

実際に見せて貰い

設置の方法等も

販売しているホ-ムセンタ-の名前や

値段なども教えてくれた

出向いてみた

別なマットを店員さんが

紹介してくれた

別物で

やっと念願の品物に

資材置き場に有った

実っただけで放置すると

防虫の餌になる

裏を見ながら読解しながら

購入した

まだ乗せるには程遠いが

いずれ使用ももうじき

こんなものも見つけた

茎から下がる手助けに

人形の形で手も足も

自由に曲げられる

びっくり

針金で工作するのは超難しい

これなら未熟な私でも出来る

これは優れもの

色違いの黄・赤・ピンク・青を各一つづつ

色々に曲がるから面白そう

また西瓜が生り始めると

カラスが眼を付け始まる

現に近隣ではトウモロコシが被害に遭遇しており

これが有ると良いねと

果実のマットを教えてくれた方は既に

ネットを張っていた

私に出来るであろうかと疑問中

でも実はつけ始めている

野菜の収穫するまでの導きは

大変差を感じ取る

低い位置設置なら

迷い迷った結果

一かバチカやって見ようと

購入した

胡瓜も実ってきた

急いで藁いらずを敷いて挙げないと

泥除け防止したい

西瓜もメロンの

水やりと水きりの

タイミング有るらしい

成長期から受粉期から玉太り期から収穫期

野菜作りの本とにらめっこしながら

未熟な私には

疑問だらけ

傾げたりうなずいたり

人口受粉特に西瓜・メロンは

朝8時又は9時頃

乾燥した地面の野菜・花の水やりは

朝晩ではなく

朝たっぷりと与えると良いそうだ

農家の人の知恵

実施してくじけず体当たりする

そこで又考えるから

野菜も花も

成長の過程が面白い

綱渡りの

玉葱は

これから無くなるまで

耐えて耐え抜く

ずれもしないし全く落ちる気配

有りません

これで良いのか判りませんが

昨年反省から

今年は収穫後の生き延びる

方法を変えてみた

前回、写真乗せるのを忘れたので

載せてみました

 

 

 

 

 


やさい作り(47)日々野菜と戯れる

2017年06月27日 | 日記

今年収穫した

玉葱は約2キロ入れの袋に

9袋入った

良く乾いていた後に

ひもで縛りしっかりと

縛り風通しところで保管

茎が乾ききっているため

ずれません

今年収穫した

数えきれないほどの人参

どのようにしたら保管できるかと

考える

新聞紙を上下に包むと

シナシナにならず

結構持つのに

驚いた

何時までも新鮮さは難しい為

今日はフ-ロプロレッサ-を使用して

細かく砕き

人参のオムレツを作って見た

小さじ1の砂糖だけでも充分

人参特有の臭みは無く

少々人参を多く入れたため

ボサボサとするが

スイッツの様だと

家族からの意見

超美味しかった

当面人参の献立にはまりそう

 

それだけでは勿体無いと

人参ジュ-スを作って見た

人参だけなのにこの甘さ

新鮮そのもの

最高でした

ころたんというメロン

本当に植えるとなるんですね

確実に実ると書いてあった

先日測定したら

5センチでしたが(下のメロン)

8センチになっていた(上二つ)

2つ目の鉢には既に1個実っている

おどろいたね

現在1鉢に2個なっている

受粉も中々出来ず

其処へ蝶や蜂が来ては自然受粉

有りがたいね

次から次とツルが伸びて

植木鉢やプランタ-では

ツルが

おしくらまんじゅうみたいに

伸びて居ている

胡瓜仕立ての支柱でも可能

 今年初めての栽培方法

1番果ではなく3番果まで

摘果をしてグッ我慢したかいあって

肥料をする為掘って見ると

根が伸びていた

あっNHKのやさいの時間

放映と同じだ

有機用の化成肥料と

今年は甘みを加えてみたいと思考していたので

蝙蝠の肥料を加えてみた

肥料も少しづつ効いてきて

茎もしっかりと太くなりつつ

大器晩成3果摘み始めての

収穫

今夜はこのやさいでマ-ボナスを作って見た

自家製の今年出来立ての

人参

茄子

玉葱の野菜を3種類いれて豪華

収穫直ぐに調理したので

柔らかい

明日から又朝と夕に

水かけを実施し

地面に近い脇芽も目配りしよう

 

 

 


花編(5)今年も咲いた思い出の花菖蒲

2017年06月20日 | 日記

数えきれないほどの年数が

経った花菖蒲

今は亡き母と選んで購入した

次から次と咲いて見事

青空の下に映える

下を見たら昨日まで見つける事が出来なかった

あっ-西瓜の赤ちゃんだあ-

3つ実っていた

やった-

近隣で作っている畑を覗いたら

保護をする台を見つけた

何処で購入したかを聞いて見よう

自分で作ると人の畑に興味がわくね

不思議だね

午後から久々に

いきものがたりの曲に合わせて

かろやかに歩行する

爽やかな風に乗り汗をかいても

涼しく気持ち良いね

何年振りの階段昇降も往復でき

又子育てで12年間通い続けた

陸橋もなぜか嬉しい気持ち

警笛を鳴らす貨物列車が来た

歩行が早かったため撮影出来ず

残念

今日は番の鴨が居た

太陽の光でくちばしが光っていた

初めての経験

ピカピカと綺麗だった

折り返し起点に来て

何気なく空を見上げたら

梅がなっていた

今年は花の色彩が綺麗

色々な花や実がなっていて

眼の為、脳活性にも良いね

今日の歩行キロは6.1km

時間(ゆっくり歩行したので)

1時間21分33秒

7723歩

晴れの合間の楽しい

歩行でした

 


やさい作り(46)夏野菜ドラマ続編

2017年06月19日 | 日記

毎年茄子の育て方が難しく

もう作らないかと迷ったが

結局購入した

やさいだよりの初夏号を手に

新常識をまねてみる

大器晩成の1,2、3番果摘んでみた

今現在茄子の体は

細くこれでは心配と

本とにらめっこしながら

ちょっと前に1番果を摘んでいた

地面に触れていた葉も取り除き

すっきりと(病気を増やさない)

体つくりに寄り添い

新たな挑戦へ

沢山実って来たけど

ぐっと此処は我慢

2番果、3番果摘む

勿体無いけど

地面と仲良しだった

葉を取り除こう

今日の2.3番果の摘んだもの

茄子漬に最高

トマトも脇芽を取り除き

地面と仲良しだった葉も取り除く

 保温栽培していた

枝豆もしっかりと実を付けてきた

 北海道の南瓜も保温栽培方法

初苗植え付け実が沢山なると

良いなあ

やっとオクラが顔を出す

やった-

半分あきらめかけて居ただけに

隣にも植え付けていたが一時見えなっていた

この芽はいったい何だろう

オクラだと良いなあ

二つ目のトンネル栽培

黒い西瓜メロン栽培方法

初チャレンジ

すくすくと伸びてきた

気温の変化に耐えられるまで

此処でじっと耐えよう

 

 

 


やさい作り(45)夏野菜伸び伸びと

2017年06月16日 | 日記

トンネル内で成長していた

西瓜

葉が生い茂り撤去

保温栽培していた西瓜も

この様に大きく成長してきた

煌々と照り付ける

太陽受けて沢山の実を付けてね

購入した西瓜は正に

花咲くのも早い

直蒔いた胡瓜はどんどん成長

凄い生きよい

負けそう

トマトの花も見事

ミニトマト生りだす

茄子もどんどん成長している