青空の中
ひときわ目立つ
桃の花も終点へ
地面を見ると
タンポポの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/71d777e12f16f84aa42f741f0b383bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/c4a932b5f4b223def01616dfab7ca18f.jpg)
待ちわびていた
春だ
サア-皆手を取り合い
地上へ
行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/84dc8e4798dc45843831b9d3b525eb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/62d9be19888899ed85f850501df89871.jpg)
ジャガイモも顔を出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/f9864ec7b8448b4eb32827363ec81d1c.jpg)
そら豆も花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/c2ae8b04e62f7c1467384c4e492df2df.jpg)
玉葱の肥料
コウモリの糞
凄い勢い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/80d6a7350cd31b648a5382a0dfa02a47.jpg)
北海道産の南瓜
まだまだ寒い時が
有るので
苗帽子で支える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/4ae12836530fa8fb40ef61e57102a4df.jpg)
二番手の枝豆も
どんどん大きくなり
外へ導こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/b9c7493a6d1ff10145b6a064d669d76f.jpg)
日数が進んで
太陽へと曲がり始めている
大変だ急いで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/548ece2a7bc4a3ef87a670c9b64ea649.jpg)
トンネルの中は
害虫よけで
一番と同様枝豆が植えて有る
苗帽子で一時避難だった苗も
一つに集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/9367e5e5f48148a8b8ffb57874e8b379.jpg)
支柱の太さが異なり
一か所だけ使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/03a2667b088b58a6be715b805f449b5d.jpg)
針金で5か所設置直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/9568d87873b5ccd68518df35d9f20f62.jpg)
胡瓜もまだ苗が小さい為![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
袋上下に切断
風避けを設置する
支柱に
洗濯鋏使用
これでばっちり
午後から風がも止み
手前は春キャベツが
春の日差しを沢山受けて
ポカポカ陽気で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心地いいねえ
天候の不順で
雷、強風に見まわれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
途中で仕事辞めざるを
得ない状態で
今回はまとめて
記載しました
ひときわ目立つ
桃の花も終点へ
地面を見ると
タンポポの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/71d777e12f16f84aa42f741f0b383bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/c4a932b5f4b223def01616dfab7ca18f.jpg)
待ちわびていた
春だ
サア-皆手を取り合い
地上へ
行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/84dc8e4798dc45843831b9d3b525eb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/62d9be19888899ed85f850501df89871.jpg)
ジャガイモも顔を出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/f9864ec7b8448b4eb32827363ec81d1c.jpg)
そら豆も花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/c2ae8b04e62f7c1467384c4e492df2df.jpg)
玉葱の肥料
コウモリの糞
凄い勢い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/80d6a7350cd31b648a5382a0dfa02a47.jpg)
北海道産の南瓜
まだまだ寒い時が
有るので
苗帽子で支える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/4ae12836530fa8fb40ef61e57102a4df.jpg)
二番手の枝豆も
どんどん大きくなり
外へ導こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/b9c7493a6d1ff10145b6a064d669d76f.jpg)
日数が進んで
太陽へと曲がり始めている
大変だ急いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/548ece2a7bc4a3ef87a670c9b64ea649.jpg)
トンネルの中は
害虫よけで
一番と同様枝豆が植えて有る
苗帽子で一時避難だった苗も
一つに集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/9367e5e5f48148a8b8ffb57874e8b379.jpg)
支柱の太さが異なり
一か所だけ使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/03a2667b088b58a6be715b805f449b5d.jpg)
針金で5か所設置直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/9568d87873b5ccd68518df35d9f20f62.jpg)
胡瓜もまだ苗が小さい為
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
袋上下に切断
風避けを設置する
支柱に
洗濯鋏使用
これでばっちり
午後から風がも止み
手前は春キャベツが
春の日差しを沢山受けて
ポカポカ陽気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心地いいねえ
天候の不順で
雷、強風に見まわれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
途中で仕事辞めざるを
得ない状態で
今回はまとめて
記載しました