今では遠い昔
専門職を夢見て
実現した学友
あれから何十年の時続いている
同じ釜の飯を食し
色々学びました
毎月訪れる食事会
前日から友との再会に
ウキウキ
遠足前日の様に眠れない
嬉しくて
電車に乗り着いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
駅には何時も友が往復送迎
同じ場所で再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/4d061ac59c805e6af4afca25f1b297de.jpg)
此処の豆腐は
手作りでしかも
温かく超美味しい
時々七味をかけたり
塩をかけたり
調味料は様々
今日もおそばセット
全員で注文
8人中5人出席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/4751dc1f404eb99cf2677f37c2b378e0.jpg)
1人前とはいえこの多さに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/bf44d335ce326c638838977ed0e876b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/b1ad1b640e7337485f16f69d2bc365a5.jpg)
天ぷらにもよしと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/b522c1d2b336dec7a66d9b77681bd5d5.jpg)
冷たいのもよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/65722946d95c4a1134c94411dc63d012.jpg)
サラダもついて
顔がほころぶ
そればかりではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/2395082cbbbdc4125edbc7e5eefef6ef.jpg)
寿司までも少々ついて
食べれるかなあ
全部お腹の中に吸い取られ
どの顔も満腹で
中には眠いねえとこっくりと
食事の後はそれぞれに持ち寄った
食や野菜、土産話
笑話に花咲かせ、
私は先日ウォ-キングに行った時の土産を
差出話したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/b2026edba47763768c4136a8497f03e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/533508209df204669910935ece99ccbe.jpg)
ある方は
自宅で野菜作り
流石です
少々学びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/15b2dafd5609a40f4886f1ad4cf0fab1.jpg)
そら豆も袋が破れるほどの量
夕飯に頂きました
旬の柔らかさ最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/997fe54d773f40ea988b914882ae9429.jpg)
外国旅行の土産
写真を見たりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/431437be554f05998325dc3472449c37.jpg)
ぴか一番の
キムチを頂き
明日への食楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/7de7081184799b70594ebad6152ee041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/0236ca09e21b338973fd78a0c175d14a.jpg)
電車の乗継に
不足していた品物散策し
購入
久々の再会に
話が終わらす次から次と続行
明日への元気100倍
楽しい4時間でした
専門職を夢見て
実現した学友
あれから何十年の時続いている
同じ釜の飯を食し
色々学びました
毎月訪れる食事会
前日から友との再会に
ウキウキ
遠足前日の様に眠れない
嬉しくて
電車に乗り着いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
駅には何時も友が往復送迎
同じ場所で再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/4d061ac59c805e6af4afca25f1b297de.jpg)
此処の豆腐は
手作りでしかも
温かく超美味しい
時々七味をかけたり
塩をかけたり
調味料は様々
今日もおそばセット
全員で注文
8人中5人出席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/4751dc1f404eb99cf2677f37c2b378e0.jpg)
1人前とはいえこの多さに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/bf44d335ce326c638838977ed0e876b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/b1ad1b640e7337485f16f69d2bc365a5.jpg)
天ぷらにもよしと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/b522c1d2b336dec7a66d9b77681bd5d5.jpg)
冷たいのもよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/65722946d95c4a1134c94411dc63d012.jpg)
サラダもついて
顔がほころぶ
そればかりではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/2395082cbbbdc4125edbc7e5eefef6ef.jpg)
寿司までも少々ついて
食べれるかなあ
全部お腹の中に吸い取られ
どの顔も満腹で
中には眠いねえとこっくりと
食事の後はそれぞれに持ち寄った
食や野菜、土産話
笑話に花咲かせ、
私は先日ウォ-キングに行った時の土産を
差出話したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/b2026edba47763768c4136a8497f03e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/533508209df204669910935ece99ccbe.jpg)
ある方は
自宅で野菜作り
流石です
少々学びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/15b2dafd5609a40f4886f1ad4cf0fab1.jpg)
そら豆も袋が破れるほどの量
夕飯に頂きました
旬の柔らかさ最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/997fe54d773f40ea988b914882ae9429.jpg)
外国旅行の土産
写真を見たりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/431437be554f05998325dc3472449c37.jpg)
ぴか一番の
キムチを頂き
明日への食楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/7de7081184799b70594ebad6152ee041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/0236ca09e21b338973fd78a0c175d14a.jpg)
電車の乗継に
不足していた品物散策し
購入
久々の再会に
話が終わらす次から次と続行
明日への元気100倍
楽しい4時間でした