にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

やさい作り(109)冬野菜に新たにチャレンジ

2018年09月25日 | 日記
今日は天候が午前9時頃から
雨の予報
ホ-ム玉葱は早々と購入していたが
肝心の植え付けが出来ないというか
やりたくないでも、買ったよねと
自分に言い聞かせ
一人相撲の辛さも有りで
中々できなかった
天候を理由に
今日頑張れば当分無いと
心に決めて今朝4時半に起床し
5時に畑へ
下準備は有る為益々遅れる
ひたすらスコップで
2回ほど天地返し
ジャガイモの根だろうか
沢山取れる

肥料をばらまき
空模様と時間との闘い


バッタが近寄ってきて
頑張れと励まされ

黒いマルチで畝が出来た

先のほうは
にんにく

中央はホ-ム玉葱

手前は球根が無い為
空いたまま
晩秋に玉葱苗販売で有り次第
植える予定です
風は全く吹いていない
清々しい
ブロック側には
念願の万能葉ネギを直蒔き

昨夕雨に打たれた
大根は背筋を伸ばし

1本の大根列もぞっくり揃い
気にするほどでもない

ミニトマト
肥料たっぷりの跡地には

直蒔きをしました
重労働の仕事6時間半

またまた害虫に食べられ
胡瓜の枝もかなり弱ってきても頑張る
柿の木が天高く伸びていた
伐採し1本だけが手が届かず
ぽつぽつと
小雨が降りだす
白菜も胡瓜も横目で見て
仕事中雨に打たれず
ラッキ-
予定していた仕事全部
終わりました
食事なしでの仕事
腹の虫が鳴いているよう-
10時半でした
今15:30外は大雨
あぜ道に取った作付は
大きな水たまり
早めに終わって良かったです






やさい作り(108)2種類の大根発芽

2018年09月24日 | 日記
この土地に春先は
男爵のじゃがいもを植えて
それなりに成長し
病気一つなしで収穫
大根を蒔くまで放置ひたすら草取り
以前は発芽するまでの不織布は掛けず
放任しそれで時期になると成長
収穫していた
何時もながら畑を耕すときは
スコップで50㎝~70㎝
掘り起し天地返しをして、
大根十耕で何でも嫌になる程耕した
きめ細やかく土だったはず
今年は発芽するまで
どのように変化するか試してみた

時々見ては発芽の様子を観察
外してみると
おやおや

ある程度伸びるまで放置
確かに出ているけど曲がっている
性格は良いのですがねえ(笑)
自分でいうのも
可笑しいですが
支柱で押さえながら
印をつけて蒔いたはず
まあ-いいか
途中下車中
成長過程で収穫が変わります
頑張ろう

草取りをしながら追肥
土寄せ
夕方から雨が降りはじめ
どう変化するでしょうか


夏野菜も終点
トマトは赤くならないし
オクラも・パプリカも成長留まり
まだ胡瓜と
秋ナスの水ナスと白茄子が
全力で勢いよく育っている





ウォ-ク(2)浮腫みはこれに限る

2018年09月23日 | 日記
10:00~〇〇学区の文化祭
説明会出席後
今日は学内の〇〇小学校の秋季運動会
申し分のない天候
出たついでにと風の向きで
良く聞こえる
生徒たちの歓声に
誘われ出かけた

懐かしいこの景色
この橋を渡り中央からはこんな景色も
数えきれない程
何度も見ましたが再び

前後に見える景色も懐かしい

校庭までの距離に
この様な長い下り階段連続
校庭まじかは上り階段
父兄達が居るためカメラ写さず
再び数えてみる
一段一段しっかりと
110段以上
てすりにつかまり
息が切れそうだ

校舎の東側に行って見る
あ-あ-懐かしい銅像

隣接には公立の〇〇幼稚園
子育て3年間に送迎に通った日々は
校舎を見るたびに当時の様子は蘇る


この大きな樹木も
参観日には父兄で植え
奉仕作業で下水も作り
小さかった木も
このように大きく育ち
何十年の年数で
小学校を跡に
畑仕事に精を出す親子が玉葱苗を藁で保温中
これが大変なんですよと会話聴く
畑仕事をしているとついつい
目につき話聞く

近隣の畑でも玉葱の苗がびっしり

垣根から顔を出す
ひょうたん

拡大してみた

熟していて黄色に染まり

サフランの花も
びっしりとみかんが実
今年は豊作かな
これから黄色~オレンジに変装し
人を楽しませてくれそう
昨日に続き
階段昇降し両下肢とも
浮腫みが違います
本日のキロ数は
3.88km
時間は1:01:36
歩数は
7257歩
散歩しながらの歩行でした
楽しめました



ウォ-ク(1)健康への導き

2018年09月22日 | 日記
福島県東和ロ-ドレ-ス大会以来の
ウォ-キング
約62日目
天候は曇り空の中に青空が見える
風は有りません
重い腰を挙げて
再び
足慣らしのつもりで出かけた
全く疲れません
足元軽やか
いきものがかりの曲に合わせて
軽快に
秋の風情を身体中感じながら

台風が何度も来たはずですが
枝から離れまいと
柿が下がる

彼岸花や菊
その他の花で賑わい良い気分

河川地域に来ると
一羽の鴨発見
秋から冬へと
季節到来には
沢山の鴨に出会えるでしょう
楽しみです
写真は有りませんが
3人の子育てで歩いた小学校までの道程
団地内も歩行
階段昇降ふらつかず
ホッとする
友人に出会い
家人の同級生にも逢えて
時の流れを感じながら
嬉しく会話してきた
今日の歩行記録は
6.35Km
時間は 
1:32:15
歩数は9288歩
久しぶりに
汗びっしょりかいて
身体全体しゃきっとし
気持ちいい短時間を過ごしました

美術館(1)開館30周年記念(特別展)

2018年09月20日 | 日記
今日(9/20)
曇り空
交通機関を利用して
茨城県近代美術館
開館30周年記念
特別展
期間は
9月4日(火)~11月18日(日)
開館時間は9:30から17時まで
入館は16:30まで
ポ-ラ美術館コレクション
モネ、レノワ-ルからピカソまで
72点鑑賞してきました
秋にふさわしい
横断歩道から開館までは
イチョウ並木で囲まれ
良い気分
前方を見渡すと

かの有名な
巨匠画家のモネ
「レ-スの帽子の少女」
の看板がお出迎え
 
開館内に入ると
印象派の誕生:モネとルノワ-ル
色彩の解放:セザンヌからフォ-ヴへ
造形の冒険:ピカソとブラック
物静かに2階から1階へと進み
1階は日本人の巨匠たちの作品
飾られ
茨城県でも沢山の人は居たんですね
びっくりでした

中村つね
水戸市
アトリエ



歴史の流れなど
拝観できます
特別展に
まだ鑑賞されていない方々
どうぞ足を運んで
自らの眼に焼き付けて欲しい
是非お越しくださいますように
お待ちしています
私は展示を先に鑑賞し
中村つねのアトリエを見て
もう一度見直す
館内を再び鑑賞
一つ一つ自分が吸い込まれそうな
錯覚を覚え
今の時代にははかり知らないほどの
生きた激動時代の
体験・経験や病等を
画家の道程
もっと知りたいと

モネの生涯と作品が出ている
本を購入しました
記念にと
最終日まで
もう一度訪れ
鑑賞したいと
思いました
駅まで20分歩き
昨日の出来事今日書きました