にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

心の安堵感に感謝し午後からバ-ドウォチング

2014年11月19日 | 日記
長い期間の〇〇から安堵感に心の安らぎを感じ、「神様」の存在を感じる日々
今朝も超寒かった早朝散歩、水平線からの臨む太陽綺麗だった

一日穏やかな日和の日
午後から近くの河川地域に行き「バ-ドウォチング」や晩秋の中元気に泳ぐ鮭に目を疑う



今時めずらしい光景に感動する
今ではス-パ-に行けば購入出来るけど、昔はぶら下がる光景で冬到来を感じた日々

なつかしいねえ-   渋柿


          

雲の先には煌々と照り付ける太陽の姿かすかに見える





地元で美味しいラ-メン店
昼前後になると「美味しさ求めて食べにくる」

お越しくださいませ
お待ちしています。

きっと満足、満腹




「何」「何」これ、パイプ一杯に水が出ているよ。

2011,3,11
関東震災の日から約一か月位に水を求めて、長蛇の烈々

人々が助けられました
何時またくるかも?
その他でも重宝する   大切な  



あっ この鳥「シロサギ」らしい
餌が豊富にあり大型に
 




野鳥名前が判りませんが、「シロサギ」と同じで大型でした。


鮭が上流へ移動しています。
川の色と鮭の色が同色







のどかな風景の中、河川地域には色々な野鳥が休む、飛ぶ、
また今日は余りにも遠い風景に撮れなかった、「カモ」がヒナを連れて泳ぐ姿。
河川の中には「鮭」が卵を産む姿等々

スピ-ドで中々撮影が難しいね

行きかう人々の姿が見えますが、静かにそれぞれに自然を大切に(マナ-)を確認しながら。

一日愉しい一時過ごしました

久々に太平洋臨み心身のせんたく

2014年11月16日 | 日記
太陽が出る瞬間はまだ暗く、あっという間に明るくなる。

あ-あ-やっと朝か?

今日もよい天気

空を見ると北西に飛行機雲が線条に見える。

もしや天気下り坂????

久しぶりに心のせんたくと思いながら、海岸へ行く。」
と海岸上には、二艘の船が旋回しながら何やら仕事中(波も静かで穏やか)

お互いに距離が有ったので二つの船の写真撮りは未熟な者は難問



天気の良い日は最高に気持ち良いね




着々と大型ホ-ムセンタ-名まえ入り

カメラを取り出してさあ-、そこへ見知らぬ人が声かけて来た

「やっと名前でたね」
「開店時は一杯の人があふれかえるね」と



温暖化で狂い咲き{テッセン」の美しい花、二度見られるとは
ラッキ-です

まさかこんな食材で大へんしん

2014年11月14日 | 日記
今季一番の冷え切った低温の朝を迎えました。

身体がぶるぶる「寒いよう」

余分に洋服着用し早朝散歩

外は雲一つない青空気持ち良いけど、やはり寒さは応える

温泉・お湯が恋しいねえ




ぐるぐる巻きパン
まさかこんな食材で「万能ねぎのお通りでござる」
ち-ずと「万能ねぎ」の不思議な組み合わせ

相性抜群font>
生地を回転しながらひねって完成



ばななケ-キ

中身はチョコレ-ト等が模様となり



カラフルサラダ

白い器の中ひときわ目立つ野菜畑
健康への早道