にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

ズボラのやさい作り(10)原点に眼を配ろう

2019年07月20日 | 日記
天候が不順で
急激に降る雨で
中々思う様に進まない
畑は自由奔放に草の山
黒い雲は今のところ無いと 
重い腰を上げて午前中から
先ずは草取りをしながら
ジャガイモ収穫へ道しるべ
スコップで掘って見る
(昨年収穫ご残量していた種に
肥料を与えて観察中でした)


1蕪でこれだけ
空を見上げながら掘る掘る

やった-
1列畝でこれだけ収穫
1年振りの地上再会です

自分で購入した大玉西瓜と
家人からの頂いた中玉苗西瓜苗
アンデスメロンが
植えて藁を敷いてあるだけ


既に花芽の顔も見せている

藁いらずを敷いていたら
途中から足りなくなり

藁で編んだシ-トを敷いて
万全に事をなす

試食用と購入した
紅あかりのじゃがいも
葉は殆どつけていないので収穫
胡瓜2本目です
1本はかなり大きく
収穫して胃袋通過しています
営農講座に頂いた
トマトの実が生りだす

今は亡き友人から頂いた
分割するネギに肥料加える

営農講座で頂いた
ニシユタカのじゃがいも
既に緑色の葉も落ちて
収穫寸前
写真は有りません
次回の楽しみに取っておこう
数日中に実行しないと
雨などで折角の作物が
ダメになるからねと
思っていたら
遂にぽつぽつと雨と
雷生りだす
間一髪でした
家に入ったとたん豪雨
畑と畑の間のあぜ道は
川に変身
胸を撫で下ろしました
おしまい








最新の画像もっと見る

コメントを投稿