街角にはクリスマスの飾り
大人も子供もこころ動く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ルンルン
友人に誘われて
今日も新たな珍しい楽器初拝見
ヴァイオリンとウクレレの二つの楽器
皆で合唱参加に誘われ
ただのヴァイオリンではなく
デジタルヴァイオリン
正式にはサイレントヴァイオリンと
言うらしい
音色は金属の音が強い
撮影するのを忘れてしまったので
帰宅後
パソコンで検索![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/c1250c69d7981133bf14c0d831c620fc.jpg)
電気コ-ドで繋げて演奏する
と大きくなる
演奏するときは必ずアンプを使用
(普段は小さいので)と話していた
弓の材料は何ですか?
問いに馬の毛
どの辺を使用しているのか判りませんが
ヴァイオリンの音色聴けると
喜んで行ったものの期待は
半分???
昔十二楽坊の二胡の女性12人の演奏もまた
懐かし
二胡を思い出す(馬の毛で)
この楽器は共鳴胴に張る皮が錦蛇の皮で張り
弓は馬の尾毛
力の入れ具合で美しい音色が変わる
アンプを使用しなくても二胡特有の音色に
一時は浸りました
弦楽器はとにかく難しいですね
内弦外弦の演奏したあの曲が
今は懐かしい
でも音楽は人々の輪を広げて楽しさ
倍増する不思議な物を持っている
大人も子供もこころ動く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ルンルン
友人に誘われて
今日も新たな珍しい楽器初拝見
ヴァイオリンとウクレレの二つの楽器
皆で合唱参加に誘われ
ただのヴァイオリンではなく
デジタルヴァイオリン
正式にはサイレントヴァイオリンと
言うらしい
音色は金属の音が強い
撮影するのを忘れてしまったので
帰宅後
パソコンで検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/c1250c69d7981133bf14c0d831c620fc.jpg)
電気コ-ドで繋げて演奏する
と大きくなる
演奏するときは必ずアンプを使用
(普段は小さいので)と話していた
弓の材料は何ですか?
問いに馬の毛
どの辺を使用しているのか判りませんが
ヴァイオリンの音色聴けると
喜んで行ったものの期待は
半分???
昔十二楽坊の二胡の女性12人の演奏もまた
懐かし
二胡を思い出す(馬の毛で)
この楽器は共鳴胴に張る皮が錦蛇の皮で張り
弓は馬の尾毛
力の入れ具合で美しい音色が変わる
アンプを使用しなくても二胡特有の音色に
一時は浸りました
弦楽器はとにかく難しいですね
内弦外弦の演奏したあの曲が
今は懐かしい
でも音楽は人々の輪を広げて楽しさ
倍増する不思議な物を持っている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます