小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

娘とランチ

2021年07月08日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫



昨日は、予約していたイタリアンカフェに、娘と行ってきました。



ここのお店は2回目なんです。



今回は、娘が、私のお誕生日祝いを…と誘ってくれました💕



お店に着くと、駐車場は、いっぱい💦でも、なんとか止められました。






中は、こんな感じです。








さっそく頼んであった「エレナ」コース🍴


スパゲティーやピザなどが選べます。






お箸置きも可愛い!






初めに運ばれて来たのは、とうもろこしの冷製スープ






味はとうもろこし(笑)


次に、季節の前菜7品盛り合わせ


娘のと、私のは違います!私のは、チーズ抜きですから(^◇^;)


まずは娘の






そして私の





説明をしてくれるけど、2人で聞いていてもわからない💦


聞き取れない…まるで英語検定のヒアリング(笑)


娘と2人で聞き取れたのは、「おくらのアンチョビ、たらの魚介のキッシュ、大根の梅マリネ、シーザーサラダ…」そのような感じでした。


私のは、シーザーサラダの代わりに、カツオのなんとか…キッシュの代わりに、しめじと何とか…ハニーマスタードの何とか…。



お写真と照らし合わせて…あ〜これかも⁉︎と思っていただけたら(>_<)



どれも美味しかったですが、大根の梅マリネを食べた娘が「これ、メロンの下の方の味がするね」と(^◇^;)


確かに、なんとなく(笑)



右下の枝豆と鶏皮の何とか…を食べた時も「これ、餃子の味がするね」と( ̄▽ ̄;)



パスタかピザを選ぶのは、私がピサを食べられないので、2人ともパスタを頼んでお互いのパスタの味見(^^)



私は、「プリプリエビとトマトのクリーム」






娘は、このお店人気No. 1の「きのことベーコン、アボガドのワサビ風味」







私も、娘のを食べてみましたが「あまり辛くないね」と言うと、娘は「上の方取ったから、パスタのスープが付いてなかったからじゃん⁉︎結構ツ〜ンと鼻にくるよ。鼻が詰まった人はいいよね」と(^◇^;)




最後に、メインのケーキ!





持って来られてびっくり!(◎_◎;)







お店の方が、目の前で、ロウソクに気をつけてくださり、「お誕生日おめでとうございます」と言ってくださいました。



娘も7月生まれなんです。(^^)


こちらが私の





娘のは、こちら






可愛いでしょ💕



飲み物は、私のは、アーモンドラテ





娘のは、メープルラテ







ケーキは、2人ともピスタチオにしました。



左上のグラスは倒れないように、下に生クリームがあって、その上に置いてありました。


グラスの中に桃のシャーベットと生クリームにパイナップル、ラズベリー!美味しかったです!


絵の色を、一色ずつ味見する娘!


出たー!


またまた娘の食レポ!!!



「赤は、ラズベリー、う〜ん、まぁまぁ、黄色いのは柑橘系だね。
ブルーは人工的な味がするね…茶色はチョコ、緑は…げー!ビールぽい味?」



とか言っちゃって🤣


人工的な味って何?😆



全色食べてましたが、娘の表現、合っていました〜😅



ブルーは、ちょっと食べてみましたがムリf^_^;



見るだけにしておけば良かったけど、やっぱり食べちゃいますよね。



お会計は、娘がゴチしてくれました。



今月末は、娘の誕生日が来るので、その時は、私のゴチが決まりです!😊




















コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする