杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

昨日レッスンに来てくれた大人の生徒さん。
私が「さぁ、弾いてみましょうか?」と言うと、ピアノの椅子に座って「今日は、先生にプレゼントがあるんです!」と言うので、キョトンとしていると、私にピアノで「happybirthday」を弾いてくれました(≧▽≦)
「えっ⁉」と言うと「何日か前に、ブログを見たんです。トナ牛さんが、happybirthdayを弾いていて、先生お誕生日だったんだなぁと思って!」と言ってくれたんです。
ニ長調で弾いてくれていました♫
練習して来てくれたんですね(*'▽')
帰りには「これ、弾いた後に渡そうと思ったんですが…ちょっと渡せなくて」とミントのチョコレートをくれました!
心のこもった演奏、チョコレートをありがとうございました(*^^*)
今月の片手で弾いてみよう!の「うみ」
バディボギ父さん様が、動画をアップしてくださいました(*^^*)
さっそく聴いてくださいね!
《バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました。》
『ピーちゃん(バディボギ父さん様宅のワンちゃん)単独の願いは、「父さん、なにかピアノ弾いてよ!」
父さんはあまり自信がありませんでしたが、ピーちゃんの「へたはわかってるから、」に励まされ?「うみ」に自己流左手をつけて演奏してみました。
肝心のピーちゃんはバーディーが、もそもそやってるので、どこかへ聴く場所を
変えたようです。
それにしても父さんの半袖は汚らしい!
「へたはわかってるから、ちょっと弾いてみてよ!」』
今回の片手で弾いてみよう!「うみ」は、右手のみの楽譜で、ご自分で左手の伴奏を、付けられる方のために、下の段を空けておきました。
バディボギ父さん様、なんと、左手も!!!
両手演奏スラスラ👏左手も工夫されていらっしゃいますね!(*^^*)
バディボギ父さん様の演奏で歌わせて頂きました♪
ネコちゃんも、バディボギ父さん様の演奏で歌っていましたね!
後ろでバーディー君、むしゃむしゃと。
BGMを聴きながらお食事?
「父さん、なにかピアノ弾いてよ!」と言っていた肝心なピーちゃんは、どこへ⁉
いつも演奏、演出ありがとうございますm(__)m
p.s
演奏されて、こちらのブログにアップしても大丈夫(*^^*)って方は、一言お声がけしてくださると助かります。(^^)