杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
この間、ガソリンを入れに行き、そのついでに洗車!娘は、濡れた車を拭き拭き、私は、その後にワックスがけ⁉︎
すると「後ろのワイパーが、こんなになってるよ」と娘が言うので、見てみると、リアワイパーのゴムが、たら〜りと垂れ下がっていました。

とりあえずその日は、時間がなかったので、ゴムを元の位置に戻して、昨日買い物に行ったついでに、オ○○バックスに寄って、お店の人に「ゴムを付け替えて欲しいんですけど」と言うと「わかりました、では車の名前を」と言うので車の名前を教えました。🚘
お店の方が「ゴムを持って来ますのでレジに並んでいて下さい」と言うので、言われるまま並んでいました。
車に合うゴムを持って来てくれて、レジでお金を払っているうちに付け替えてくれて、あっという間。5分⁉︎大目に見て10分⁉︎

リア樹脂ワイパーゴムが、¥790、交換手数料¥220、合計¥1010でした。
自分で替えて手を怪我しては大変💦
やってもらって、ラクしました😊
「課題曲の参考演奏が聴きたい!」とのお声に、いや、皆様からの「また来てね!「待っていたよ!」「可愛い」「癒される」など嬉しい声を聞いて、またまたトナトラさんが出没しましたよ(≧▽≦)
本当は、私の演奏を…と思っていたのに⁉︎😆乱入!!
何を弾くのかと思ったら、9月の課題曲 「うさぎ」みたいです。
聴いてあげてくださいね(*^^*)
9月の課題曲 うさぎ🐰
なんだ!ピアノの鍵盤の上に!Σ( ̄□ ̄|||)
うさぎの耳のつもり⁉(〃艸〃)ムフッ
いつも練習はしていないらしく、思い付きで弾いているトナトラさん。
今回は、5線にメモしていました。
トナトラ語⁉︎それとも暗号?
まさか、落書き?
いずれにしても、何でもありのトナトラさんですね!😃
課題曲を弾いて、トナトラアレンジをアップして、いっちょ前に、YouTubeの高評価を、もらっているんですよ!
高評価をポチっとしてくださる皆さま、お優しい(≧▽≦)
明日こそは、私の演奏を⁉︎
P.S.
イベントが近くなり、忙しくなりました。皆さまのところへ、いけなくてすみません💦
イベントが近くなり、忙しくなりました。皆さまのところへ、いけなくてすみません💦