杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、トナトラ🐯
今日も、さえ先生の代行頑張ります!
夏休みの旅行中に、ストリートピアノに出会った生徒さん!
「君をのせて」を弾いたみたいだよ!

人前で弾くって、緊張の練習にもなるし、いい経験をしたね!

聴いていた方からも、拍手をもらったみたいだよ👏
一生懸命に弾いている姿に、僕からも👏
頑張ったね‼聴いてみたかったなぁ🐯
8月の「両手で弾いてみよう」の課題曲は「海」でした。
今回もラクーン様が弾いてくれたんだよ!
さっそく聴いてね🎹
《ラクーン様からの説明》
【今月も譜面距離がうまく見えないので暗譜しようとしたけど、なかなか暗譜できない。ボケはいったかもです(笑)。
でも来月は譜面が見えるメガネを作る予定です。
この海という曲、なかなか軽く弾けず重くなっちゃった気がします。歌もつけようかと思ったんですが歌を歌うとピアノの音に集中できなくなる。なんとも難しかったです。】
この海という曲、なかなか軽く弾けず重くなっちゃった気がします。歌もつけようかと思ったんですが歌を歌うとピアノの音に集中できなくなる。なんとも難しかったです。】
毎回暗譜なんてすごいよね。僕なんて昨日のことも忘れてるよ!
いや、gooブログのメンテナンスで困ったのは覚えてる(≧▽≦)
ラクーン様、安定の余裕だね。
さえ先生、今回は、右手と左手が交差するように楽譜を書いていたからね。
それでもスラスラと👍
そして、その交差させて弾いている音にも気持ちが入ってるよね。👏
ラクーン様が歌われなくても、僕が歌っちゃった🎤
いつも練習してくださり、アップしてくださりありがとうございました。
涼しかったら「海」に行きたくなっちゃった・・ボソッ🐯
P.S.
今月17日にイベントがあるため忙しくなり、皆さまの所へ足跡だけですみません💦m(_ _)m
今月17日にイベントがあるため忙しくなり、皆さまの所へ足跡だけですみません💦m(_ _)m