杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
前回はエクスプレッションペダルの右側でした。

今回は、左側です。
左側のペダルを『セカンドエクスプレッションペダル』といいますよ!
機種によっては、この「セカンドエクスプレッションペダル』が無い場合もあります。
こちらは、右の「エスクプレッションペダル」ように、突起物はないんです💦

1回目→上げたり下げして、この場合は、狼の遠吠えを表現しています。(マイケルジャクソンの、スリラーの場合)
2回目→P.B⤵ピッチベンドと言い、音程を上下に連続してスライドさせる機能です。(上級者の楽譜に出てくる事が多い)
セカンドエクスプレッションペダル
どちらも、1つの音を弾いたまま操作しています。
1人で動画を撮っているため、全体が撮れずすみません💦
こんな事もやりながら弾いている時もあるんですよ!😆
今日も(←強調)真面目。