杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
いつも、やんちゃな⁉︎食いしん坊のトナトラ🐯さんを可愛がってくださりありがとうございます。
6月29日(土)4月にオープンした「ココティすぎと」で、みんなの文化祭が行われ小松音楽教室がオープニングを務めさせていただきました。
お客様は、ほぼ満席!!
センター長の方が「早めに始めちゃいましょっかね・・」と言われ挨拶されて、私が思っていたより早く私にMCを振られた⁉🎤
センター長の方が「早めに始めちゃいましょっかね・・」と言われ挨拶されて、私が思っていたより早く私にMCを振られた⁉🎤
前もって一応考えていた挨拶とは全然違う「昨日は雨でしたが、今日は雨も降らずに良かったですね・・講師の小松です」こんな感じから入ったような⁉(笑)
いつもイベントでは私にいじられ役のピアノ科の大人の生徒さん。去年のショッピングモールでのクリスマスコンサートでは当日お熱を出してしまいリベンジも兼ねて生徒さん代表で引っ張って来ました(*^^*)

ドラえもんの曲「ひまわりの約束」をエレクトーンで弾き、ピアノとエレクトーンの二刀流に会場は癒されました。
本当はいつものようにいじりたかったのですが、時間がなくて残念💦
生徒さんも「?いじり無し⁉」って感じでした😆心残り⁉︎(笑)
会場のお客様、エレクトーンを初めて見る方もいらっしゃったので、私の方では、ベースを説明し、少しベースだけで童謡の1部弾き(何を弾いたか忘れちゃいました💦)「適当に弾いているわけではないんですよ~」と言いながら両足でベースを弾くと「うおぉ~!」という声が上がりました!

その後「マツケンサンバⅡ」を弾き文化祭が大いに盛り上がり、最後の曲は会場の皆様に「Bling-Bang-Bang-Born」と「見上げてごらん夜の星を」で挙手をお願いしました。
「見上げてごらん夜の星を」に決まり、「石川県の被災地の方にも届きますように」と言ってから演奏を始めるとほぼ満員の会場は、みんな歌いだし大合唱になりました。よく歌詞ナシで歌える⁉︎(笑)
あまりにも突然の事にビックリしましたが、私の演奏で会場が1つになりとても嬉しかったです。石川県まで届いたかなぁ。
フォロワー様のJikan様も観に来てくださり写真を撮ってくださっていました。もしかして動画も⁉わからないけど( ̄▽ ̄;)
最初の挨拶…こんなにアップを撮られていらっしゃいました(笑)カメラ壊れてない?💦

そして生徒さんも来てくれて、動画を撮ってくれていました。
長くなってしまうので所々少しずつですが、アップしますね。
うわぁ!途中多少お見苦しいところもありましたが(^◇^;)(見なかった事にしてください💦)「見上げてごらん夜の星を」みんなで歌われているのがわかりますよね。
マツケンサンバIIでも歌われているような⁉︎
皆様も動画を見て会場にいらした気分になったかしら⁉
という事で無事に大盛況に終わりました。
応援ありがとうございました。
自分の出番が終わって、まだ「みんなの文化祭」がやっていたのですが、ふとインスタを見るとコミュニティーセンターさんのインスタには

はやっ!!もうアップされていました😄
そうそう、応援に来てくれた生徒さん「先生の服可愛かった~どこで買っているのかなぁ・・・ママ聞いて!」と言っていたそうです(≧▽≦)
さすが女の子💕
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。ポチっとお願いしますm(__)m