小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

うわぁ!思い出した💡&5月6月の課題曲「かあさんのうた」

2024年07月21日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯
昨日夜の雨とカミナリ、凄かった💦
カミナリは、おへそ取られるかと思ったよ(ーー;)
あらっ⁉︎僕はおへそあったかなぁ🤭

さえ先生暑いのが苦手で買い物にも何かのついでにとかじゃないと、なかなか行かない💦
たまたま某楽器店の前を通ったら、急に目に入った物があったんだって。
これだよ。



この赤い小さなピアノを見て、ふと思い出したんだって。
さえ先生が凄く小さい頃、初めて買ってもらったピアノは、こんな感じだったらしい。
鍵盤の多さは、真ん中の黒いピアノくらいあったと思うんだって…そしてこれにピアノの足がついていたんだって。
自分でも急に思い出したことにビックリしたんだって。
これがさえ先生のピアノの原点かどうかもわからないらしいけど、赤くて可愛いピアノだね!

今月の両手で弾いてみようの5月、6月は「かあさんのうた」
この曲も知らない人が多いかもね💦

フォロワー様のゆっくん様が弾いてくださいました🎹
聴いてくださいでごじゃります。

 

【ゆっくん様のブログから引用させていただきました】
「お昼から、ピアノの練習を始めました。
そうそう、今月は、課題曲をあげていなかったです。
いつもお世話になる埼玉の小松音楽教室のさえちゃん先生の手書きの楽譜を弾く事です。
慌てて、楽譜をコピーして、練習。昔、聞いたことのある曲です。
演奏しました♪
もう少しと思ったら、雀が、チュンチュンと。
録画に、入ってしまいます。
雀とのコラボになりそうでした。💦(^◇^;)
最後まで、聴いてもらえると嬉しいです。😀」

ゆっくん様、急に思い出したんだね。それでもこれだけ弾けるなんて👏ゆっくん様の人柄が出てるね。真面目にコツコツと!
ピアノの上のペンで注意するところをチェックしたりしているんじゃないのかなぁって思っちゃった。
右手スラスラ!左手も指番号👍
ゆっくん様の演奏、ゆっくん様のお母様も聴いてるかな?「スラスラ弾けてたね👏頑張ったるね、聴いていたよ」って言っているかもだよね。
スズメさんとのコラボ、わからなかったなぁ(^▽^;)
練習してくださりありがとうごじゃります。 

次回のブログでは、この間さえ先生が作っていた謎の物体の正体をアップしますでごじゃります。見てね👀

明日は、覚悟を決めて⁉︎免許証の更新に行ってくるって🚘(前回の深視力検査で「眼鏡等(大型 中型 準中型 旅客車 けん引車に限る)って初めて免許証に記載されちゃった事が悔しいらしい🤭
深視力検査、👓ナシになるといいね👀


「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。ポチっとお願いしますでごじゃります🐯

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする