杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕はトナトラ🐯
ちょっと!ちょっと!この間、さえ先生の誕生日の時に、何か気が付かなかった?
も〜誰1人気がついてくれなかった😫
ブログの最初の出だしのところ見てくれた?
僕、すねちゃう(ーー;)
「トナトラ音楽教室」ってなってたじゃん!!😩いじけて、昨日はブログ休んじゃったもんね💦
さえ先生のお誕生日には、たくさんの方からお祝いのメッセージをありがとうごじゃりました💕
お誕生日の日のレッスンの時に、1人の生徒さんの提案で、次に来た生徒さんと一緒に、急きょ、1人はピアノで「ハッピーバースデートウユー」を弾いて、もう1人は歌ってくれたんだって。

「今日先生の誕生日なんだけど、〇〇ちゃん、私がピアノ弾くから歌を歌ってくれる?」と、この写真は2人で、その話をしているところ。
歌の最後には「先生!お誕生日おめでとうございます」って言ってくれて3人でハイタッチしたんだって🙌
さえ先生、嬉しくて目頭が熱くなったんだって。
その前の時間の生徒さんも、レッスン終わりに「先生!先生の誕生日いつですか?」って聞いたらしく、さえ先生が「今日だよ!」と言ったら「お誕生日おめでとうございます🎂」って言ってくれてんだって。😊
何で知ってるんだろうって思ったらしい🤭
みんな優しい生徒さん達だね💕
今日は七夕の日だね!みんなは、何をお願いするの?
昨日レッスンに来た1人の生徒さんは「両手で弾けるように」ってお願いしたんだって🎹
かなり前だけど、さえ先生の教室の生徒さんが
「ピアノはね、幸せになる 音色だよ」
こんな五七五を、考えて来てくれていたらしいよ。
上手だね!
短冊の色には、意味があるんだって!
短冊の色が持つ意味
- 青…人間力を高める、周囲への感謝
- 赤…家族への感謝を示す
- 黄…友達を大切にする、信頼、人間関係の向上
- 白…決まりを守る
- 黒…学力向上
黒もあるんだね。銀色や金色は、書いてないね💦
さえ先生、毎年「ウエストが欲しい」と書いていたのに、いまだに叶わない願いんだって(* ´艸`)クスクス
「たなばたさま」を弾いたから聴いてね!
素敵な「たなばたさま」のお写真は、まーちん様からお借りしました。素敵だよね。
ところで、最近の子どもたちは、この曲を知っているのかなぁ。
さえ先生の生徒さん達に聞いてみようかなぁ。
にほんブログ村のランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります🐯