杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室🏠小松音楽教室♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/7a124736306f4db2df5b6ac7c1411bd9.jpg?1579839418)
今度は、その間!
音符にも名前があると言いましたが、今度は五線にも名前があるんですよ!
それも1本ずつ、その間も!
5本線を引いて、1番下から第1線、第2線と上に上がって来るので、最後の1番上の線は第5線になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/7a124736306f4db2df5b6ac7c1411bd9.jpg?1579839418)
今度は、その間!
下から、第1間(だい1かん)、第2間と上がって行きます。最後の間は、第4間ですよ!
そして例えば、真ん中の「ド」を書くときに、この五線内では書けないので臨時に短い線を書きますよね。これを加える、線、で加線と言いますよ〜!
その加線にも名前があります。
それはまた次回ね♫
先生に褒められて嬉しいです^_^
先生からの応援や、皆さんのリアクションや、コメントで頑張れています。
目標は、ブログ村の先生の下の2位を目指し、2位になれたら写メをしたい!です。
これからも宜しくお願い致します♫