北葛飾郡杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室の小松音楽教室♫
先日お問い合わせをくださったIさんが、昨日夕方無料体験レッスンに来てくれました!
スラーと(この間お勉強したスラーではないですよ(笑))した背の高い男性の方でした。
私の教室のブログ遠毎日更新している事も知っていらっしゃいました!
ありがとうございます*(^o^)/*
さっそく五線から『ドレミファソラシド』の読み方(そう『音階』ですね)から始まり4分音符、4分休符、リピートなどを説明しました♩
すごく飲み込みの良い方で、あっという間に片手ずつ演奏になりました。
『本当に、全然分からないのですか?』と聞いちゃったほどです。
Iさんの目標は『1年後にトルコ行進曲を弾けるようになりたい』だそうです。
基本を少しやった後に、ちょっとだけ「トルコ行進曲』を片手でゆっくりとアドバイスしながら弾いてみると、楽譜の指番号にも気をつけながら少し弾けました♫
小松音楽教室は個人レッスンなので、その方、その方に合わせてレッスン出来ます。
まだ入会されるかどうかは検討されるようです♫
30分で、これだけ理解されてビックリの連続!!
その分、私の方も30分でたくさん覚えて行ってほしくて、少し早めの説明になってしまったかもしれません。(^^;;
もし入会されましたら、もっとゆっくり説明させていただきますね。
チケット制かお月謝制かもわかりませんが、それによっては遅い時間のレッスンも考えたいと思います。
ご連絡お待ちしております*(^o^)/*
《無料体験実施中!》
皆さまも、無料体験レッスンどうですか?
お気軽に!まずはご連絡お待ちしております!
スラーの人。タイの人…タイの人なら外国人でしたね。さすがmirapapa様。面白い!
いえいえ、体験の方が、一生懸命弾いてくれたからです。上手くなりたいは、一生懸命に繋がりますからね。
靴下…そこまで見てなかった(^^;;
5本指靴下、慣れたら良いらしいですね。女性用も売ってますね。(買った事も履いた事ないですが)
mirapapa様も愛用なんですね。
今度「5本指靴下」と言う題名⁉︎でブログどうですか?
期待してますよ(*'▽'*)
全然知らない方、多少知ってる方…どちらも一緒かなぁ。とりあえず言葉が通じれば。(^◇^;)
そうですね。1から教えてもらいたい方、ポイントだけ…とか皆さんいろいろです。なので初めに、どんな感じのレッスンを受けたいか聞いてますよ(^-^)
みーちゃんネットレッスンやった事があるんですね。凄い!やはりリアルタイムじゃないと補えないところがあります。(-。-;
エレクトーンの体験1時間!私の所も1時間ではないですが少し時間はオーバーしました♫でも一生懸命聞いていらっしゃったからですね。
確かに1人ではある程度出来ても、それ以上は習った方が良いと思います。
みーちゃん、さすがです。その通り(^-^)v
無料レッスン、さえちゃんさん先生に受けさせてもらったら、指が攣っても頑張るけどな~。
ご指導が良いから上達も早いんでしょうね♪
ところで、スラーの人、5本指靴下ですね!
足でも弾く気かな? やる気満々ですね!
私も5本指靴下を愛用していますが、もともと足の湿り取り・ニオイ予防で始めたもので、今は年を取ってそういうものはなくなりましたが、快適さで愛用しています。
ピアノを弾くためではありません。
やはり全く知らないより、多少は知っている人のほうが教えやすいですか?
習う側にしても、一から教えてほしい人、ポイントをつまんで最低限の指導をしてもらいたい人、といろいろいらっしゃるようです。
一昨年ネットレッスン受けましたよ。
左手の三連符が弾けるようになりました。ヾ(*´∀`*)ノ
ただ細かいところはわからず、先生にメールで質問しても、動画を観てもわからんこともあって、やはりリアルな個人レッスンの方がいいかな、と思いました。
エレクトーンの無料体験では30分のところを1時間見てくださいました。
きっとさえちゃんもサービス満点だったのでは?(*^▽^*)
トルコ行進曲が目標なら、きっと生徒さんになってくださるでしょう。(この曲は習わないと弾けない曲だそうです。)
私の目標は、『カノン』『未来へ』です。(・∀・)
そうみたいです。
目標があるのと無いのでは違いますからね。
おはようございます!
爆笑してしまいました(=´∀`)
綺麗な先生でしたらドキドキもあるかもしれませんが。(^^;;
空手の通信教育…そうなんですか。なんか逆に難しそう(^◇^;)
ネットでレッスンもいいのですが、やはりリアルタイムでの方が上達すると思うし、生徒さん側も弾きながら、先生の画面見ちゃいますよね⁉︎
声も時間差で届いたりしちゃうみたいですよ。
ロボットやアンドロイドでのレッスン、未来にはありそうですね(*'▽'*)
飛びっきり可愛いアンドロイド(笑)レッスンどころじゃなくなるのでは⁉︎
どうします?(´∀`)
ピアノの個人レッスンなんてドキドキしてしまう
なに想像してるだっちゅうの?(笑)
昔、空手の通信教育なんてすこしはやってたことありましたね~
実際はそれだけで上達するのはむつかしいですけどね~(笑)
今はネットがあるので昔に比べたら少し有効に
なってきたかも。
ロボットやアンドロイドを介して、遠くの人にも
個人レッスンができるようになる日もそう、遠く
ない未来かもしれませんね~?
その場合飛び切り可愛いアンドロイドがいいな~(笑)
そうしたら練習にかなりまじめに取り組めるかも?
体験された方、♯や♭も知っていらっしゃいました。全然分からないと聞いていましたが、きっと努力家なんだと感じました。
本当どこでもドアが欲しいですね。そしたら皆さんの所に行くか、来てもらってレッスンが出来るのに。(^◇^;)
ゆっくん様、どこでもドア作って下さい(*'▽'*)
無料体験レッスン良いですね。
やはり、どこでも🚪
トルコ行進曲が、少しでも弾けたら
素晴らしいと思います。🎹
私も練習しなくっちゃ💦💦