杉戸町ピアノ教室・エレクトーン教室、小松音楽教室♫
今日は大人の生徒さんを紹介します。
いつも頑張り屋のHさん。
1か月に1回もしくは2回のレッスンで通ってくれています。
お仕事や家のこと等々でマメなHさん。
時間がない中、一生懸命に弾いてくれました。
コメントを聞くと「コメント出来るような演奏じゃないです。1回間違えると修成出来ません(^_^;)動画のスタートの音が聞こえると急に緊張して、頑張ってもこれ以上上手くは、弾けないので、ありの~♫ままの~♫姿を見ていただくしかないです」とおっしゃっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/e220979f006eaa25ec123ee692f27bf8.jpg?1585315246)
今日は大人の生徒さんを紹介します。
いつも頑張り屋のHさん。
1か月に1回もしくは2回のレッスンで通ってくれています。
お仕事や家のこと等々でマメなHさん。
時間がない中、一生懸命に弾いてくれました。
コメントを聞くと「コメント出来るような演奏じゃないです。1回間違えると修成出来ません(^_^;)動画のスタートの音が聞こえると急に緊張して、頑張ってもこれ以上上手くは、弾けないので、ありの~♫ままの~♫姿を見ていただくしかないです」とおっしゃっていました。
最後まで止まらずに頑張りましたね❗️
そして生徒さん達にホワイトデーと言って「うまか棒」を、私には[キットカット」を持って来てくれました*(^o^)/*
ありがとうございます❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/e220979f006eaa25ec123ee692f27bf8.jpg?1585315246)
今回の動画アップは、携帯で動画を撮って、編集して、携帯のYouTubeにアップして、パソコンを開いてブログに埋め込みました。
今度は、携帯のYouTube内での埋め込みを探したいです(^^;;
Hさん…もしかして男性の生徒さんかな?
すごく真面目なんですよ。
コツコツ、そして自分が出来なかった事を悔しがり、次は出来るようにと毎回練習頑張って来てくれます。
Hさんにすず様からのコメント、伝えますね( ◠‿◠ )
ありがとうございます♫
初めまして♪
多忙で久々にPCを開き、こちらへお邪魔してみたら…
Hさんご本人によるコメントを発見☆し、テンションあがりました!
ピアノは全く初めてとのこと!
益々尊敬です!
それにエレクトーン、キーボード、バンド活動にレベッカのフレンズとは!
高校1年の時、修学旅行の🚌の中で皆で歌った曲だぁ~
もしかして同世代くらい?(お写真では、もっと、ずっと若く見えますが…)
ピアノで しっとりと「フレンズ」も良いかもしれませんねぇ。
初コメントありがとうございます!
バッチリ出来ましたね。
努力家のHさん。
皆様から応援、癒されました、手の形いいですね…などなどコメントいただき凄いですね。
これからもピアノ、楽しんで下さいね!
*\(^o^)/*
生徒Hです。
ピアノは小松音楽教室に入会が初めてです。
以前にもお話ししましたが、幼稚園の頃から家にエレクトーンがあって、触れてはいました。
中学生の時はバンドブームで、にわかバンドを作ったりしてました。ギターにベースにドラム。自分がキーボード。定番のレベッカの「フレンズ」をやっていました。
みんな見様見真似でボロボロでしたね^^;
他のバンドと女子ボーカル候補を取り合いして、理科実験室で一悶着おこしたこともありました(^^;;
高校の吹部でもキーボードは使っていましたが、ピアノに触れることはありませんでした🎹
ピアノを弾けたらいいなぁと、ずっと思ってはいたので今はとても楽しいです!
Hさん、習うまではなかったかも⁉︎ですが、少しやった事があるのかなぁ〜。
努力家なので、弾けないと言いつつ、ちゃんと練習して来てくれるんです。
上達が早いです。
次のレッスンまで頑張ってきますと言ってらっしゃいました。
楽しみです♫
Hさんに、皆様からのコメントも見て下さいね!とLINEしますね。
ありがとうございます(^∇^)
指(手)の形が綺麗ですね!
大人になってから始めると、なかなか、こうはいかないものです。
指がピーンと伸びてしまって、、、
素晴らしい演奏ありがとうございます、とご本人にお伝え下さいませ。
第二弾で、先程やってみましたよ!
わざわざ貼り付けしないでいいので楽です。
いろいろとありがとうございます*\(^o^)/*
あら〜きっとHさん、大喜びですよ!
頑張って弾いている姿、とてもいいですよね。
本人にLINEしておきます*\(^o^)/*
皆様の応援、きっと今後の励みにもなると思います♫
ありがとうございます!
こんにちは。
Hさん、私の教室に入会されて1年9ヶ月です。
凄い努力家なんですよ。
おはようございます。
♭覚えていらっしゃったのですね。
動画アップはまだ3回目で、慣れていませんが、ブロガーの方々の応援で頑張っています♫
動画ですと音も聞けますね。
楽しんでいただき嬉しいです!
頑張って弾いたHさんも、senbaba様が最後まで聴いてくださり喜んでくれると思います。
ありがとうございます*\(^o^)/*
追記
最後の文が「音」になっちゃいました。
間違えです💦
いろんなやり方があるようなので、miyan様の息子さんバージョン、そして、ゆっくん様バージョン、どちらもやってみたいと思います!!(^○^)
ありがとうございます音
よく考えるとそうですよね。
PC版のYouTubeを携帯で出せばいいんじゃない…ですよね。
携帯にYouTubeが入っているので、それを使って今回はやったのです。
息子さんからの情報もまずは頭の中で理解しなきゃ(^◇^;)
それから補足の方も、やりながら確認したいと思います。
息子さんにも宜しくお伝えください*\(^o^)/*
ありがとうございます♡
息子からのは面倒でした。
ゆっくんさまありがとうございます♪
大人はなかなか自分の時間が取れませんが、Hさんは何とか時間を作り練習なさっているようです。
毎回レッスン後には『楽しかった』と言ってくれるんですよ。
今回の画像…そうですね。
何もわからず、何となくやっているので、どうしてなのか分かりません( ̄▽ ̄;)
とりあえず画像を携帯の中のYouTubeに送ったから⁉︎
やっぱりわかりません(笑)
そのうち自分が弾いているのもと思いますが、持ち曲がないので初見になる事間違えなしです(-。-;
こりゃダメだf^_^;
まず、下記のリンクのページの下の方に解説の動画がありますが、スマホでYoutubeを見る際、専用アプリではなく、PC版のページで開きます。
https://pjoy.net/?p=22906
スマホ上で、PC版の形でYoutubeの動画が表示できれば、後は、共有から「埋め込む」をクリックすると埋め込みコードが表示されますので、これをコピーすれば良いです。
補足になりますが、上記の「埋め込む」の右側にgooのボタンがあり、これをクリックすると、ブログパーツなどを経由しなくてもいきなり新規投稿のページが動画の文字列が挿入された形で、作成されます。
ただ、この方法だと、事前に新規投稿画面でブログを何か書いていると、それがすべて消えてしまい、動画の文字列だれになってしまうので注意が必要です。やはりブログパーツを経由した方が安全のようです。
以上....息子からでした。
すでに出来ていたらごめんなさいね。
疲れていらっしゃる中、ご親切にありがとうございます!
私はもちろんですが、きっと私以外にも、詳しく知りたい方がいらっしゃるかもですね。
助かります。
あとは頭の中で理解しなくてはf^_^;
大人の男性の生徒さんもおられるんですね~
今回は画像も鮮明ですね~
すごい急激に上達ですね~
スマホで全部できれば完璧ですね~
見るほうはもうこれで完璧ですが。
多分、これで良いと思います。
手探りで行ったので、
一応、自分のブログにアップ
してみました。
https://blog.goo.ne.jp/mens357b
クリップみたいな…それもわかりました。
4からは、やってみないとどんな画面が出てくるかわからないですね。
やっと頭の中で理解できました。
あとは、やってみるだけですね。
練習!練習!
あれっ⁉︎どこかで聞いたような(笑)
詳しくありがとうございます!
次回トライしてみたいと思います(^-^)
わかったような…わからないような…まずゆっくん様の説明をのみ込まないと(^^;;
これは全部携帯でやる説明ですか?
こんな初歩の質問ですみません。
1.YouTubeのアップする動画で、共有できる、コピーを押す。
2.ブログへいって、新規投稿から、一番下にある画像の貼り付けの隣のクリップみたいな、リンクをクリック
3.リンク追加にURLを貼る i phonなら、ペースト
4.つぎへを押す
5.選択した形式で、リンク挿入
6.完了。
言葉はつうじましたか?😁
息子さん、出来たんですか?
さすがですね(^_^)
はいiPhoneです♫
いつも応援ありがとうございます。
Hさん、録画した後、「いや〜変な汗かきました」と言っていました。
毎回頑張って練習してくる努力家の方です。
きっとブログ見て先生からの応援、喜んでくださると思います。
追記
先程ゆっくん様のブログに訪問させていただきました。
思わず写真をタップしてしまいました(^◇^;)
う〜ん…何となく分からずやってるので自分的には納得しませんが、前より良くなったかなぁ。
携帯で動画を撮って編集して、そのあと携帯内のYouTubeに移動して…それがよかったのかしらσ^_^;
それさえもわかりません。
今回音量も触ってないです。
スマホだと細かくって私ならどうにもなりません。
しかし〜朗報です🎵
今息子が色々とためしてみたら出来たかも~と言ってます。
今日はもう遅いので明日出来るようでしたらまた記事を作るそうですので待っていてくださいね。
画像も音量もバッチリです👌
YouTubeへアップも完璧ですね。
カメラが、回ると演奏は、いつも以上に緊張
します。お上手ですね。
人ごとじゃ無いです。
次の曲をアップする為にも
練習、練習🎹
今miyan様からのコメント欄を探してご連絡するところだったんです。
気持ちが通じたのかmiyan様からコメントいただき助かりました。
ほんと、今回の方が画像も音もいいですよね。
今回は、携帯で録画、携帯で編集までは一緒でした。
前回までは、編集した動画を1回携帯からパソコンに送って、それをまたYouTubeにアップしてgooブログに…って感じでしたが、今回は、携帯で編集した後、携帯内のYouTubeに移動させました。
携帯内では埋め込み画面が出てこなかったので、パソコンでYouTubeを開いて確認したら、ちゃんと画像はパソコンの方にも送られてました。
でも埋め込み画面が見当たらず、画像横に出ていたURLをコピーして、Yahooに貼り付け、画面を出して、そこから埋め込みという所があったので、それをコピーしてgooブログに貼り付けました。
今後は携帯内のYouTubeで埋め込みが探せたら、パソコン使わなくて出来そうな気がします。
映像もクリアになりましたね。
何か変えたんですか?
長い演奏でも長過ぎとは今回は出なかったんですね。
次はスマホからですね♪
出来るといいですね♪