風邪を引いてしまいました。何年ぶりでしょう、ずーと引いていなかったのに・・・先週は、ディーパバリ、ハリラヤプアサなど、まさに飛び石連休の週でした。それで調子を崩したのと、気候的には、昼間は、30℃以上あるのですが、夜は以外と涼しくなってきているせいのようです。
3日の日です、朝から鼻、喉の奥が痛い。栄養の有るものを食べて、お酒を飲んでゆっくり休んだのですが、その日の夜には、多少熱も出たようです。
4日の日は、快方に向ったと思い会社に出たのですが、頭は痛いし、熱っぽい、仕事の合間をみて病院に行こうと思っていましたが、なんやかんやで行きそびれてしまいました。
5日はゴルフ予定ですが、これが休めない。プライベートなのだが、私の車に3名乗せる予定なので私が行かないと皆さんゴルフに行けないのです。とに角、早く寝て体調を整える努力をし、なんとか快方に向かいました。
プレー出来ましたが、本調子ではなかったです。そして、この日は、暑かった。水分補給は、飲み物をゆうに2Lを飲んでいました。
さすがに6日の日曜日は、しっかりぐっすり休養を取り、回復に向いました。
と思っていましたが、今日もまだ、喉の調子が良くありません。南国の風邪は、かなりしつこそうです。バイキン君も強いのでしょうか?そういえば仲間内で同時期に3名程、風邪を引きました。やはり、天候と環境のせいでしょうか?
病は気から・・・気が張っていると風邪を引かないと思います。そして不摂生をしないこと。私は、薬に重きをおく治療には、疑問を持っています。人間には、自然治癒力があって、これを最大限発揮すれば、病気にかからないと思っています。それを最大限発揮させる物が食べ物と思っている訳です。まさに、医食同源信奉者なのです。
さ~しっかり食って、良く寝て、風邪を早く治そう!
3日の日です、朝から鼻、喉の奥が痛い。栄養の有るものを食べて、お酒を飲んでゆっくり休んだのですが、その日の夜には、多少熱も出たようです。
4日の日は、快方に向ったと思い会社に出たのですが、頭は痛いし、熱っぽい、仕事の合間をみて病院に行こうと思っていましたが、なんやかんやで行きそびれてしまいました。
5日はゴルフ予定ですが、これが休めない。プライベートなのだが、私の車に3名乗せる予定なので私が行かないと皆さんゴルフに行けないのです。とに角、早く寝て体調を整える努力をし、なんとか快方に向かいました。
プレー出来ましたが、本調子ではなかったです。そして、この日は、暑かった。水分補給は、飲み物をゆうに2Lを飲んでいました。
さすがに6日の日曜日は、しっかりぐっすり休養を取り、回復に向いました。
と思っていましたが、今日もまだ、喉の調子が良くありません。南国の風邪は、かなりしつこそうです。バイキン君も強いのでしょうか?そういえば仲間内で同時期に3名程、風邪を引きました。やはり、天候と環境のせいでしょうか?
病は気から・・・気が張っていると風邪を引かないと思います。そして不摂生をしないこと。私は、薬に重きをおく治療には、疑問を持っています。人間には、自然治癒力があって、これを最大限発揮すれば、病気にかからないと思っています。それを最大限発揮させる物が食べ物と思っている訳です。まさに、医食同源信奉者なのです。
さ~しっかり食って、良く寝て、風邪を早く治そう!