こちらの、ガソリンスタンドは、ほどんどコンビニ又はスーパーと併設している。ガソリンを入れたついでにお買物です。
そこで、見つけた缶詰のカレー。
いつもコールドストレージで食料品を買物をしているが日本のレトルトカレーを置いていません。「さくらや」や「明治屋」へ行けば、わんさか有ります。
で缶詰を買ったのですが、缶切りが無い。オーチャードへ出た時に「OG」に入って食器雑貨コーナーを探したのですが、歯が付いている日本の缶切りが無い。
蝶ねじを回すようなCAN OPENERを10ドル程で買った。
イザ、缶を開けようと思ったら、使い方が解らない・・・知恵の輪状態???・・考えること数分・・・なんだ、簡単じゃん・・取っ手を握って、蝶ねじをグリグリ・・・綺麗にスムーズに開きました。
さて、カレーのお味は・・・
YEO’S チキンカレー缶詰・・・、柔らかい骨付き鶏肉とジャガイモが半分入っていて、あとは、ルーだけ。ココナッツミルク風味のこちらの味です。辛いです。オイリーです。
値段は、たしか2.35シンドルくらいでした。値段の割りには、美味しいです。
こんどは、これに玉ネギや人参を加えて自分流に味付けしたら、もっといけると思います。
今のシンガの天気は、
そこで、見つけた缶詰のカレー。
いつもコールドストレージで食料品を買物をしているが日本のレトルトカレーを置いていません。「さくらや」や「明治屋」へ行けば、わんさか有ります。
で缶詰を買ったのですが、缶切りが無い。オーチャードへ出た時に「OG」に入って食器雑貨コーナーを探したのですが、歯が付いている日本の缶切りが無い。
蝶ねじを回すようなCAN OPENERを10ドル程で買った。
イザ、缶を開けようと思ったら、使い方が解らない・・・知恵の輪状態???・・考えること数分・・・なんだ、簡単じゃん・・取っ手を握って、蝶ねじをグリグリ・・・綺麗にスムーズに開きました。
さて、カレーのお味は・・・
YEO’S チキンカレー缶詰・・・、柔らかい骨付き鶏肉とジャガイモが半分入っていて、あとは、ルーだけ。ココナッツミルク風味のこちらの味です。辛いです。オイリーです。
値段は、たしか2.35シンドルくらいでした。値段の割りには、美味しいです。
こんどは、これに玉ネギや人参を加えて自分流に味付けしたら、もっといけると思います。
今のシンガの天気は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)