ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

ご心配をお掛けしました☆ごめんね~

2003年10月30日 | モモ&ビート

☆ご心配をお掛けしました☆

今朝のうんPに期待して念入りに探しましたがやはり無かったので病院へ連れて行きレントゲンで確認をとってもらった所・・・・
先生に「もうお腹の中にありませんよ」と言われて「・・・・・」絶句してしまいました。自分では念入りに調べていたつもりなので、そんなはずは無いという感じでした。
レントゲンも上からと横からの2枚撮ってあるので間違いは無いと言う事ですが、何故か「やった~~」という気にはなれず「何処へ行った???」と言う事しか頭には浮かびませんでした。確かにレントゲンにはこの間までうつっていた白い線はもう無かったので
見落としていたのでしょう。
そして先生と肝臓の話をして帰って来ました。
肝臓も詳しく検査をしないと何とも言えないようですが・・・・
検査は暫く先延ばしにしてもらいました。
寿命と言う事は分からないそうですが年をとって肝機能が落ちる時、健康な肝臓より落ちる速度が速い様です。今から肝機能を高めるサプリを探して飲ませて見ようかと思います

モモは小さいときから大きな病気はしないけれど、トラブルが多くて病院通いの絶えない子でしたが3歳になって先天的な病気が見つかるとは思ってもいなかっただけにショックです。でもまだ3歳、これからまだまだ元気で長生きしてもらわなくては困ります。
モモ~~今からでも遅くないので頑張って肝臓を大きくしなさ~~い。

☆ごめんね~☆

ビートは今日もモモの付き添いで病院でした。
置いて行こうにもモモを連れて出るともう大暴れで大変なので今日も連れて行くことにしました。でもモモとは違って車に乗せると自分からバリケンの中に入って行くので助かります。時々ビートが乗っているのを忘れるくらい大人しいのです。
今日は日陰に車を止めると涼しかったので車の中でお留守番させて時々覗きに行きました。殆ど寝ているので本当に助かります。オシッコもずいぶん我慢できる様にもなったしね。帰ってモモが寝ている間はお母さんにべったり引っ付いている甘えん坊です。

最近モモの病院に付き合わせてばかりでゴメンヨ~。
コメント