ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

お久し振りでございます。

2008年07月06日 | ペット

約1週間振りの登場です。

火曜日の夜に3匹を連れて病院へ。

3匹とも耳洗浄・肛門腺絞り・爪きり&検診。

モモさん相変わらず耳が赤いのが治りません。

まあ、そんなに真っ赤ではないのだが・・・

やはりフードが合わないのかも?と先生と相談して新たなフードに替えることにした。

フードは選定済み。

体重は・・・

モモ・・・・・・・5.6kg

ビート・・・・・10.3kg300g増量。

ポッキー・・・・6.3kg100g増量。

診察室から出て椅子に座り、お会計をしようと立ち上がった時に眩暈。

少しして治まったので帰って来て少し休憩。

で、立ち上がろうとした時に酷い眩暈がしてダウン。

もう天井がグルグル回り気分も悪い。

そのまま寝て、頭を動かさないように寝る。眩暈が酷くてトイレにも行けず・・・・

翌日も同じ状態。病院へ行くにも眩暈が酷く動けない為、様子を見ることにした。

以前、点滴でアナフィラキシーを起こしている為、病院へ行っても点滴も出来ないし・・

モモパパが居てくれて3匹を見てくれたので、ひたすら寝る。

薬を買って来てもらい、寝ていたら眩暈も治まってきた。

でも、まだ雲の上を歩いているようなボーっとした感覚で何もする気は無し。

お散歩や買い物もモモパパにお願いしてこの日も過しました。

木曜日から少しずつ起きて体を慣らしてやっと昨日から通常の生活に戻りました。

で、今日から鼻水ずるずるクシャンクシャン・・・・風邪か??

急に暑くなってエアコンを付けて寝るからね~。酷くならないように気をつけましょう。

また持病の貧血の検査に行かなくちゃな~。

病院へ行って検査をすると、この数値でよく犬の散歩に行けるなと不思議がられます。

体がこの状態で慣れているから意外と大丈夫なんですよ。

今日はモモパパに3匹のシャンプーをお願いしました。

3匹とも気持ち良さそうです。

ビートの抜け毛が凄かったね~。

Bito

Momo

Pocky

昨日注文したフードが届きました。

Food

これはビートのフード。

そして

Bezi

今回は発酵ベジ・フルーツを買って見ました。

そしてシャンプー。

Soop

プーチシャンプー

今日はこれでシャンプー。泡立ちも良く香りもエッセンシャルオイルのいい香りです。

無添加100%って言うのが嬉しいですね~。

そしてモモのフード。

こちらはサンプルサイズをオーダー。

Aidog

AIDOGです。こちらはアーテミスが製造しているので安心かも?

また電話で色々問い合わせしちゃいました。

レシピがシンプルなので、モモの耳の調子も分りやすいかも?

とこれにしてみました。これでダメなら・・また探しましょう。

サプリも・・・

ポッキーはお腹が弱く、時々戻したりうんPが緩かったり・・・

善玉菌・免疫力を増やす効果もあるそうなので・・・・

モモには免疫力。ビートにはアレルギー抑制効果を期待して飲ませてみようと

思います。

で、後おやつ。

Oyatu

あんた達の物ばかりです~。

3匹よこれで元気になるのじゃ・・・

と言う飼主も元気にならねばね~。

コメント (8)